• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

FSWに行ってきました 2014.4.28

FSWに行ってきました 2014.4.28 4DSFのメンバーでプロアイズの走行会に参加してきました。
(午後に撮影したので4台だけになってしまった、ごめんなさい)

今回はS4の初サーキットです。
とりあえず様子見たいので全てノーマルです。
タイヤも純正後継のコンチネンタルのスポコン5P。
ブレーキフルードだけは流石にSP-R入れましたけど。


FSWは走ってるようで意外と走ってません。
1回目 330iの初走行
2回目 雪で中止
3回目 330iで走行、ウェット
4回目 318iは2周でエンジンブロー
5回目 本日

ポイポイ買い換えてるからFSW全然身に付いてません。
そして今回もまたポイポイ買い換えたい衝動に駆られての帰還です(^^;


一応2ヒートとも走りましたが、クリアラップはゼロ。
前日の「三者会談」では2'03目標なんて言ってましたが現実は遥か遠くで…
ベストラップは1ヒート目3周目の2'15"932でした。
色々問題点ありすぎです。

まず予想されてたブレーキは4周目でフェードしてお終い。
これは想定内なのでいいのですが、ブレーキペダルが底まで当たってしまい最大制動出せません。
(エア噛んでる訳じゃないのでこういうセッティングなんでしょうね)
ブレーキアシストっぽいのが付いていて100km/h切った辺りから勝手に入ります。
なのでブレーキコントロールが上手く出来ず。
途中まで全然効かないのに最後の頃に勝手に「ぎゅぅぅぅ」って感じで最大制動出ます。
おかげで1コーナーのブレーキが中途半端に余ったりしてメチャクチャ。
アシストに余力を残す位なら最初から最大制動でブレーキ掛けさせてくれ…

次にティプトロも大問題。
レスポンスが悪くてクリップ付いた頃にシフトダウンしたり最悪。
おまけに5周目位になるとATF温度異常なのかシフトが4速固定に…
1ヒート目は結局これで途中終了。
暖まってくると段々レスポンスが悪くなってる気もします。

2ヒート目も走ってはみましたが、1コーナーとヘアピンが何故か超絶オーバーステア。
いっぺん刺さりそうになりましたよ。
ブローバイ出してる車が2台くらい居たのでそれが原因?
他の人は「多少滑ったけど?」程度なのでタイヤのグリップと車重の差なんでしょうか?
危なくて走ってられないので結局2ヒート目も4周でお終い。


動画はベストラップと多少のオマケつき。


コーナーリングのバランスは案外と悪くないですが、そもそもコーナーリングスピードが遅すぎです。
100Rとか100km位しか出てない。
330iはウェットだって95km位出てたし…
タイヤと足で改善はすると思いますが、どこまで伸びるかな?

直線はそれなりに速いですが、期待した程でも無かったです。
ホームストレートは220km/hくらい。
「楽してタイム出るクルマ」のつもりで買ったのに至上最高に疲れるクルマでした・・・

とりあえずブレーキパッドだけDS2500に換えて日光行ってきます。
今日の感じと同だったら5月の仙台は牛タン祭りだけ参加ですね。
 
 
  
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/04/28 21:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 22:08
三者会談w
さすがは4.2L、モリモリトルク。なのに
ブレーキはいつになったら予定の速度まで落ちてくれるのか心配になりました。
やっぱアレじゃないですかね~、後部椅座席とかアンダーコートとかエアコンだとかw
コメントへの返答
2014年4月29日 10:14
後半はG2による一方的な説教部屋だったきがしますw

ブレーキはフェード前はもうちょっと効いてましたが減速Gを大して感じることは無かったのでやっぱり重さがダメなんでしょう。

軽量化はしませんよ!
それならミサイルを増車の方が現実的!
2014年4月28日 22:26
アウディ、ドンガラ決定ですねww
コメントへの返答
2014年4月29日 10:15
せっかく付いてるレカロ4座が泣きますw
2014年4月28日 22:33
ブレーキ、そんなに早くNGでしたか・・・
自分が講習で乗った時は結構頑張れているように思えたのですが・・・その当時の私、S4をシェアした人たち、大してブレーキ踏めていなかったんのかな。。。

にしても、散々なインプレですね!!
しかもエアコン効かないとかってつぶやきもあるし(笑)

皆さん言うようにドンガラですか!?!?
それとも・・・またまた第○次・ミサイル探しとか!?!?
コメントへの返答
2014年4月29日 10:17
新品パッドだともっと持つと思いますが、いずれにせよ全然足りてませんでした。
ATがもっと早くエンブレ効けばフェードのタイミングも全然遅かったと思います。

エアコンはプレッシャーセンサ不良みたいです。
昨日の道中エアコン効かなくて汗だくでした。

普段乗りは凄くいい車なんですけどね。
2014年4月28日 23:05
次回は四者会談で~(笑
やっぱりサーキットでも壊れない車が一番かと(汗
コメントへの返答
2014年4月29日 10:18
次回四者会談では赤組からのかなりの攻勢が想定されますので予め準備をお願いします(笑)

壊れちゃいないんですが、楽しく走りたいですね。。
2014年4月28日 23:51
今日はお疲れ様でした。
同時INが45台だとクリアはほぼ取れない感じでしたね。
ピットも使用できたし気温も適度で楽しい時間を過ごすことができました。
またどこかでご一緒できたらいいですね^^
コメントへの返答
2014年4月29日 10:20
お疲れ様でした。
45台は確かに多めでしたね。

4DSF是非参加してください!
特にFSWのピット占有の快適さは一度体験してしまうと離れられないかと。
2014年4月29日 0:01
お疲れさまでした

危ないから
アウディはデート仕様にしましょ(ハート)
デートの時に貸して下さい・・・・
K1号と交換しあうとかwwwww
コメントへの返答
2014年4月29日 10:21
疲れましたw
ここ数年いつもこんな感じが多いですけど。
やっぱり1台で走りこみが基本!

アウディはデート仕様にしますか。
不順異性交遊でなければお貸しします♪

K1号は怖いのでお断りw
2014年4月29日 0:04
最後危なかったですね〜
AWDやFFはカウンター当て過ぎると
一気にとっ散らかるので怖いですよね…
ご無事で何よりです!
コメントへの返答
2014年4月29日 10:23
1コーナーとヘアピンだけこの動きです。
たぶん排気ガスからのブローバイで後輪側の路面だけ極端に滑るからこんな感じなんだと思います。

ついついBMのクセでカウンター当ててアクセル踏んじゃってエライことになりました。
「フロントから当てたらエンジン終わる!」
と懸命にありもしないクラッチも踏んでましたw
2014年4月29日 7:33
動きが結構唐突な感じなんですね。
S4のクワトロの駆動配分って勝手に変わるものですか?
フロントのスリップ検知してリヤ駆動よりになるような感じがしますね。
底付きはダメですね。見た感じフェードしたときのブレーキサポートみたいな感じですが、その制御入ると変な感じでよくないんですが、そのあたりのアウディのセッティングが気になります。
コメントへの返答
2014年4月29日 10:28
上の方にも書きましたが路面がリア側だけ滑ったっぽいです。
S4はトルセンが通常50:50で最大前後75%まで可変です。
この時はリアは25%でしょうが全然食ってないのでFF状態でしょうね。

ブレーキの底付きって正常なんでしょうか?
普段乗りの停止時に踏んでも底付きするんですが。。

ブレーキサポートは完全にアウトバーンの緊急ブレーキしか想定してない感じでした。
2014年4月29日 8:48
師匠

またBMWにお越しください。
コメントへの返答
2014年4月29日 10:26
またBMWに戻りたいですね。
B3の3.3が欲しいです。
もしくはE36のM3Bリムジン?
2014年4月29日 11:34
お疲れっした!
三者会談は予想以上の盛り上がりで面白かったですよ!

S4試乗では確かに想像より「走り」そうな「手応え」でしたがやっぱりあのままでは持ってこないかな(笑。

次回も、ばりばりのスポーツ系からちょっと斜め外しチョイスの戦闘機まってます。
んで、合わないところは少しづつ自分色に染めていくんですよ、そしていつの間にか自分も変わるんですよ(笑。
コメントへの返答
2014年4月29日 14:13
二軒目の麺類は明らかに余計でしたね(笑)

S4はブレーキとATが何とかならないとどうにもならないような気がしてます。
ブレーキは最悪RS4用をそのまま持ってくれば足りますがATがなぁ。
旦那グルマで乗り回すのが最適ですね。

ちょっと斜め外しで毎回失敗してる気がするんですけど?(笑)
2014年4月29日 18:19
あ~やだやだ。すっごい怖いの見た。
ぶつからなくてホントに良かった。
心臓に良くないですよ。

ブレーキパットがどんな事になっちゃってるんだろう?
コメントへの返答
2014年4月29日 19:33
あれ1回だけじゃなかったですからね。
ヘアピンでも回りましたし…
最初クルマがおかしいと思って内圧下げたりしてましたが結局走行終了まで原因判らず困ってました。
後で聞いたらオイル載ってたって話で納得でした。

ブレーキパッドは普通に炭ですよ。
32GT-Rの頃と一緒ですね。
2014年5月5日 16:32
ご無沙汰してますw

なんかドラポジが優雅過ぎません?

ひじピーンしてますけどw

私も乗り換えようかな~
コメントへの返答
2014年5月5日 18:37
どうもご無沙汰です。

ドラポジは椅子側を決めるとどうしてもこんな感じになっちゃいます。
BMWより更に離れてますね。

内装は豪華ですが、買うならBMWをお勧めします。
S4なら私のやつをご検討くださいw

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation