• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

プラグ交換

プラグ交換 たぶん新車時から交換されていないのでプラグ交換することにしました。

純正はBKR6EQUA(4極タイプ)なので同じBKRで汎用タイプにします。
今回はNGKのRXプラグを使いました。(BKR6ERX-11P)



ある程度覚悟はしていましたが、やっぱりV型、しかも8気筒。
とても交換は面倒です。
とは言えお店に頼んだら1万円くらいは掛かってしまうし…
多少切り傷を作りながら1時間ほどで交換は完了です。
交換前のプラグは案外焼け気味、無交換だから良く判りませんが。。

交換後は大抵体感できるので楽しみなのですが、今回は殆ど体感無し!
微妙に排気音がデカい。振動が少し多い、多少トルクが出てる…程度。
少し走ったらそれも消えてしまったので元のプラグに合わせて自動進角してた?
今は静かにスムーズに加速します。
振動は交換前より多少減りましたが、アクセルのツキも良くならないとはショック…

イグニッションコイルも交換したほうがいいのは確実ですが、
この時期のアウディはリコール出てるのでこのクルマも2008年に交換済みです。
6年経ってるからこっちも交換必要?
ブログ一覧 | アウディ S4 | 日記
Posted at 2014/07/24 22:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

盆休み最終日
バーバンさん

0815
どどまいやさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年7月24日 22:59
コイルも8個となると結構な金額になりそうですね。。。

点火系のリフレッシュは体感度が高そうですが、出費も大きいですね。
コメントへの返答
2014年7月25日 18:04
安く買えば1個$30位ですが、普通に買うと1万近くしますからね・・・

V8故に平均化されてしまうせいか今までで一番体感度が低いです。
330iだってこんなに体感しなかったこと無かったですよ。
2014年7月24日 23:03
気筒数が多いとその分費用もかさみますね~・・・
それにしてもプラグ交換しても体感少ないって珍しい。。。
よっぽど今までのプラグが元気だったとか!?!?

まだ暫くメンテが続く感じですかぁ???
コメントへの返答
2014年7月25日 18:06
プラグ外観は相当ボロボロでしたよ。
熱価も案外ギリギリな感じでした。
BOSCH製だったので劣化具合が良く判らないということもあります。

年末頃に出来なかったATF交換はやりますけど、それ以外は特に予定は無いですよ。
2014年7月24日 23:23
思ったより前にエンジンいるんですね!
コメントへの返答
2014年7月25日 18:07
この画像にはストラットタワーは映りません。
完全に車軸よりV8が前。
VW車だと当たり前なのでアウディも同様でしょう。
プリメーラとか日産のFF見慣れてると結構衝撃かも?
2014年7月24日 23:30
アウディーs4なんかに乗ってる人が自分で汗水流してプラグ交換なんかしちゃ駄目ですよw
金額なんか気にせず車屋に「宜しくね♪」となんでもお任せして自分は涼しい所で
ゆったりしてる位じゃないとw

まあまず無いだろうけど、もし自分が乗っていたら何にも触らないと思います。
アウディーはボンネット開けると触る気が失せる車なのでw
コメントへの返答
2014年7月25日 18:08
それを言うならば
「新車のアウディS4なんか…」が正解。
中古の・・・場合はその限りではありませんw

私もエアクリ交換が限界ですね。
既にオイル交換は放棄しましたw
2014年7月25日 7:38
V8は大変だなと思ったけどうちのも8本でしたw
コメントへの返答
2014年7月25日 18:09
むしろFFのツインスパークの方が大変じゃないですか?

ブルーバードのCA16Sのツインプラグ交換は酷かったw
2014年7月25日 8:41
すご~い。
自分でやったですか。
しかも、この猛暑の中。

まぁでも、楽しかったでしょ?
コメントへの返答
2014年7月25日 18:11
楽しくないですよ。
出かける前にやらなきゃいけないのに既に汗だく・・・

途中までやって引き下がれなくなって渋々完了です。

工具がそろって無いから余計に大変で・・・

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation