• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

タービン交換完了!

32のタービン交換が終わりました。
今回のお品書きはこんな感じ。

・BNR34タービン交換
・BNR34ロアアーム、スタビ交換
・ステアリングラック、スタビブッシュ交換
・エンジンマウント交換

肝のタービン交換ですが低速レスポンスあんまり変わった気がしないです。
中間は少し良くなったかなぁ?程度。
上は変わらないです。まあ、サイズは変わってないので当然ですが。
交換直後は何故かブースト0.7kしか掛からないし…今は1k掛かってますが。
このタービン、スラスト方向に多少ガタがあるのですが、
BNR34のボールベアリングってこんなもの?
識者の方いましたらご教示くださいませ。

で、その他のリフレッシュメニューですが、
ロアアーム交換は乗り心地がマイルドになりました。
突き上げ感が減ってます。
付けたばかりでキャスターが基準値なのでもう少し乗ったらたらキャスターも付いて按配良くなるでしょう。

今回の交換で一番効果があったのはエンジンマウント!
ギアの入りが抜群に良くなりました!
オイルをオベロンに変えてもミッションマウント変えても改善されませんでしたが、
エンジンマウント変えたらスコスコ入ります。
1→2速が渋いor暖まらないと全く入らない方、これはお奨めです。
ちなみにBNR34用のアルミマウントが流用出来ます。
1個5000円高いので今回は見送りました。

明日アライメント取って今回はこれで完了!
ブログ一覧 | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
Posted at 2006/12/02 23:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年12月2日 23:52
エンジンマウント…見せてもらいましたが、あれは酷い、いや怖いですね(^^;
コメントへの返答
2006年12月3日 0:00
真っ二つに割れてても普通に乗れましたからね。
ある意味6気筒の凄さですかね(^^;
2006年12月3日 9:10
GT-Rに乗るのがますます楽しくなりそうだね。でも、エンジンマウント交換でミッションの入りが良くなるのは以外…。
コメントへの返答
2006年12月3日 11:01
エンジンの振動が減れば確かに入りはよくなるね。
ただ、他の2点の効果が無かっただけに意外と言えば意外。
2006年12月3日 12:39
自分も仙台でエンジンマウントを壊して交換しましたが激変しました。相棒はCVTなのでシフトフィールは変わりませんでしたが、乗り心地はよくなるしエンジンの振動は減るしで、快適仕様になりました。

リフレッシュもお金が掛かりますね(汗)
コメントへの返答
2006年12月3日 14:03
プリは耐久前に交換したのですが、耐久終了後は交換前に戻ってしまいました。
Te-V用のマウントが多少強化タイプらしいので今度はそっちを試してみます。

GT-Rはレストアばかりでちっとも先に進みません(^^;
2006年12月3日 13:10
ガタは通常ないですよ。
コメントへの返答
2006年12月3日 14:01
ですよね。
新品のRSタービンを回してみましたが、同じボールベアリングでもガタはありませんでしたし…
また近いうちに交換かなぁ。
2006年12月4日 1:29
つぎはビックシングルでどっかん仕様なんてどうでしょう?
昔DR30乗ってあまりのどっかん仕様にこれぞターボ車と感動した
記憶があります。
これぞRって言う位の馬力を見せ付けてください(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 9:49
確かに下のレスポンスが良くなって最初に思っていた感じにはなったのですが、1年RBに乗ったら好みが変わってしまったようです…
もっと上のパワーが欲しい!
次はN1タービンかぁ?

プロフィール

「SPとCF併記する感覚が異次元ですね。そしてこれをマツダディーゼルに入れちゃう人が居て」
何シテル?   08/10 16:16
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation