• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

Windows 10 Technical Previewを入れてみた

Windows 10 Technical Previewを入れてみた 先日購入したHPのMicroServerですが、更に快適に使用できるようSSD化しました。

SSD化に伴いOS新規インストールが必要なのでちょっと寄り道して話題のWindows10を入れてみました。

製品版の発売は来年みたいですが、先週からTechnical Preview版がリリースされてます。
今回は64ビット版をインストールしてみました。

インストール自体は特に難しいことはありません。
Windows8と同じです。1時間掛からない程度でセットアップは完了。
Windows Updateでドライバ類もインストールされるのでMicroServerG7 N54Lに関しては特に問題ありませんでした。

で、肝心のレビューですが、
一番の変更点はスタートメニューが復活したこと!
Windows8.1でも「なんちゃってスタートメニュー」が復活してましたが、今度は「スタートメニュー」と呼べるレベルの復活です。
Windows7と異なる点はメニュー内にタイルが表示されること、電源ボタンがメニュー上部に表示されること、くらいかな?
ようやく違和感無く使えるようになりました。

8→10の変更点はVista→7になった時よりも変更点は少ないかもしれません。
もっともWindows8自体はインターフェースを除けば完成度は高かったのでこれでいいとは思いますが。
8.2としたくなかったのは悪名高くなってしまった8の名前を引きずりたくなかったんでしょうね。

当面このまま使ってみて問題が出るようならWindows Home Server 2011に戻すとします。
このOSはWindows7ベースの家庭用サーバーOSでよく出来てるのですが、残念ながら既にディスコン。
後継OSは発売されていませんので今後はWindows8や10で代用することになるのでしょうね。
 
 

 
 
ブログ一覧 | ThinkPad(PC関連) | 日記
Posted at 2014/10/05 19:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プロボックス
avot-kunさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 20:55
パソコン疎い私はこの間のWindows10の発表聞いてびっくりしちゃいました。
まだ8使い始めたばっかりなのに。
この業界もモデルチェンジ(って言っていいか分からないけど)早いのね。
知りませんでした。
少々がっかり。
コメントへの返答
2014年10月5日 23:15
やっぱり不人気なOSは短命ですよ。
MeやVistaも2年程度で終わりましたし。

でも95や98だって比較的短いスパンで入れ替わっているのでXPが異常だったとも言えますね。
PCの使われ方が完全に必需品に変わってしまったので安定したOSが必須アイテムになってしまったのも要因だと思います。

私が学生の頃って95、98、Me、2000って毎年OS入れ替えてましたからね。
2014年10月5日 21:38
ん~、全く未知の領域の話っすね~(笑)
少しデジタルにも興味持たないと、この後生きていけないかもだし・・・

知らぬ間に10ですか~。。。
9ってありましたっけ???
コメントへの返答
2014年10月5日 23:18
周りに詳しい人が居ると余計覚えないかもしれませんね。
私の場合は学生時代が詳しい人しか居ないような環境に居たので必然的に覚えてしまった感はありますが…

まだ10で正式決定では無いようですが10になるものと思われます。
8.1≒9という解釈なんでしょうね。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation