• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

泥沼への誘いか?

318iにはオーディオが組まれていてこの車体が欲しかった理由のひとつだったりします。
システムはこんな感じ。(だと思う)



ヘッドユニットがカロッツェリアのDEH-P919でフロントとリアスピーカーがAODEAのトレードインタイプのATB-2701SとATB-2700D。
サブウーハー駆動用にaudisonのSRx2となっているようです。

ラインケーブル、スピーカーケーブルはいずれもモンスターケーブルの模様。
(訂正 SPケーブルは純正ケーブルでSP周辺のみAODEA製でした。残念)

基本的には元のオーナーの仕様のままでiPod nanoとdockStubz+のみ私が追加しました。
iPod nanoは4th以降は5V駆動なのでCD-IB10IIでは6thはそのままだと充電出来ない、ACC連動しないのでdockStubz+を間に入れることで解決しています。

肝心の音なのですが、やはり内蔵アンプでスピーカーを駆動しているためかパンチが足りません。
同じaudisonで4chアンプを追加するか6chで1台に集約するか。
ついでにラインケーブルとスピーカーケーブルもベルデンに替えたい。
ヘッドユニットも異音がするし使い勝手がイマイチなのでDEH-P01あたりと替えたい気もする・・・

とりあえずオーディオより先にオイル漏れとトー調整を直すのが先決ですがどうなることやら。


今年はゴルフに明け暮れてしまい車の方はサッパリでしたが来年は例年程度は走る予定です。
では皆さま良いお年を。
ブログ一覧 | BMW 318i(E46) | 日記
Posted at 2015/12/31 22:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

パンク。
.ξさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 22:16
あけましておめでとうございます。

オーディオノートでも行っちゃいましょう。
コメントへの返答
2016年1月3日 12:49
明けましておめでとうございます。

オーディオノート?
ホームですか?
そっちはさらに沼なので遠慮しておきます。。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation