• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

初滑り



本日初滑りに行ってきました。

シルバーウィークに衝動買いしたブーツの様子を見たかったので近場の那須温泉ファミリースキー場へ。
このスキー場に25年ぶり?位に行きました。

以前はシングルリフト2基とロープトゥが1基だったのですが、平成10年にペアリフト2基に改修したようです。
レストハウスも改修されていてロープトゥも撤去されてました。
ここのロープトゥはホントに"縄"だけが回ってる上級者向けでしかも速い。
革のグローブだと直ぐにボロボロになってしまい。。
乗れなかったのは残念ですが今の時代だと危険過ぎますね。

今日は当たりを見る程度のつもりだったので4時間券(1600円!)で滑る予定です。
クルマ降りてブーツ履こうと思ったら硬くて全然履けない…

購入したのはラングのRS120S.C.なのですが、シェルもインナーも硬い!特にかかと。
今まで履いていたのがフレックス65でしたので硬くて当たり前ですが…
神田の店頭で履いた時は気温が高かったので楽勝だったのですね。
仕方ないので車乗りなおして15分程温めたら何とか履けました。
滑ってるときはいいのですが圧迫感が半端無いですね。
RS100Wide買いなおしたい…

今日はブーツの試しの他にバッジテスト向けも練習も兼ねてます。
受ける受けると言い続けて早20数年w
今年こそ2級を受けようと思い今更ながらシュテムターンの練習。
パラレルターンは大回り小回りとも問題無いですが、シュテムターン改めてやると案外難しいですね。
最近は外足上げてからターンに入るやり方が主流のようでそっちの練習してました。

結局3時間ほど滑って帰ってきたのですが肩こりが酷い!
来週も練習して2月中には何とかバッジテスト受けたいです。
 


ブログ一覧 | Ski Suki! | 日記
Posted at 2016/01/24 21:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 21:35
ここはボード禁止でしたっけ??

もう何年もスキー場から遠ざかっているので、久し振りに行きたいっす!

怪我しないように頑張って下さい(笑)
コメントへの返答
2016年1月25日 18:53
ここはスキーのみですね。
その名の通りで家族向けのスキー場です。
是非お子さんとどうぞ。
2016年1月24日 22:00
車の方かと思ったらスキーだったんですねw

画像見た感じ休みにも関わらず随分空いてるように見えるんですが...気のせい?
スキー行きたいのですが、中々時間と天気に恵まれずで行けてません。
せめて体が訛らないよう登山だけでも最低月一で登っておきたいのですが...(^^;
コメントへの返答
2016年1月25日 18:55
クルマの方の走り初めは3/21(月)になると思います。
その前にオイル漏れ修理とタイヤ交換しないと。

写真は中級コース?なので家族連れはあまりいません。
殆どは初級コースとそり遊び場ですね。

登山の代わりにスキーで登って滑ったらいいんですよ。
蔵王山頂まで登って下ったら1日のトレーニングとしては最高でしょう?w
2016年1月25日 21:09
絶景ですねっ!

ちょっとだけ遊ぶなら近くて安くていいな。
帰りに温泉沢山あるし。

ところで、バッジテストの練習に何故ここチョイス?
コメントへの返答
2016年1月25日 22:57
景色は良かったもののとても寒かった。。

那須岳にした理由はBMがどこまで行けるか不安だったからです。
殺生石から先も登れたので会津も大丈夫かもしれません。
もっとも空気圧は1.8k程度まで下げてますが。。
2016年1月27日 12:52
近ければなぁ。。。
もちろんやるなら競争ですよ、どっちが速く下りられるか(笑。

まぁ、運動不足で一回下りたら終了だと思います。
コメントへの返答
2016年1月27日 19:08
今時のキレッキレのカービングスキー大好きなんですが、脚力が付いていかないので連続滑走距離は500m(笑)

検定は大人しく滑ります。。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation