• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

車高調装着

車高調装着 先日のエンジントラブルは燃料ポンプ死亡が原因でした。
殆ど空っぽの状態で給油に行ったのでチンチンになった燃ポンに急に冷えた燃料が掛かって壊れた?
距離も距離なので寿命もあったのでしょうが。




さて、本題の車高調ですが、燃ポン交換と一緒に付けてもらいました。
たまには自分で付けようかと思ってたのですがせっかくリフトに上がってるので(^^;

購入したのはボーラと同じZ.S.S製です。
ボーラと同じメーカーなので同じ仕様を期待したのですが、どうも重い。
ボーラはブラケットとかアルミだったような気がするけど、ボーラはアッパーマウント付いてなかったので気のせいかも??
アルミだったとしてもE46はアッパーマウント付いてて同じ価格なので仕方ないですね。

乗り心地はピロアッパーじゃないこともあって良好。
純正並みの乗り心地で車高を落としたい人にはピッタリ。

ただ、走り重視だとこのゴムアッパーがあまりいい仕事をしません。
ショックの減衰をあげるとゴムと振動数が合わないらしくてパタパタします。
ボーラの時はあまり気にならなかったのは純正アッパーマウントで容量が大きかったからかもしれません。
もっともボーラのドンブラコな乗り心地だとあんまり判らなかった可能性もありますが。。

サーキット走るにはやっぱりピロアッパーの方が良さそうですね。
この車高調をベースで変えるべきは

・フロントピロアッパー化
・フロントバネレートアップ12k
・リアバネレートアップ15k
・リアショックを高級品に

こんなに変えてしまうと買った意味が無いw

ロアアームのガタが思ったよりも酷いらしいので次回はここですね。
318iだと軽いせいかあまり気にならないのですが。
後期Mスポは型番が違うので互換品だと入手困難。
たまには純正買いますかね。



・フロントトー調整       →済
・ブレーキローター交換   →未
・オイル漏れ修理      →済
・チェーンテンショナー交換→済
・サーモスタット交換    →済
・エンジンマウント交換  →済
・ミッションマウント交換  →済
・デフマウント交換     →未
・ミッション、デフオイル交換→未
・Fタイヤ交換         →済
・ドアモール交換       →未
・バッテリー交換       →未
・トランク内貼り交換     →未
・SPケーブル交換      →未
・H/U排気ファン交換    →済
・クラッチフラホ交換     →未
・足回り交換         →一部済
・水漏回り交換        →済
・ベルト類交換        →済
・燃ポン、フィルタ交換    →済


予定にない項目が相変わらず増えます。。
ブログ一覧 | BMW 318i(E46) | 日記
Posted at 2016/08/21 18:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 23:13
早く理想のショック作ってくださいww

パタパタに関してですが、空気圧とか変えてもダメですか?
ゴムの共振ポイントから離せれば…なんて思うのですが。

ピロアッパーくらいだったら単品でいっちゃってもいいのでは!
コメントへの返答
2016年8月22日 22:26
街乗りとサーキットの両立はやっぱり難しく…

空気圧を変えると特定の減衰ではマッチする可能性はあるけど結局どこか一つしか合わないので根本解決とはならないかな。
今も標準減衰付近なら何の問題も無いです。

ピロアッパーは最近安いの結構あるので選び放題!
2016年8月22日 15:33
なるほど、ドンブラコって表現いいな。

そう言えば、車高調付けてから乗って無いや。
ピロ付ける前に試運転させて下さい。
参考までに。

コメントへの返答
2016年8月22日 22:12
ボーラに乗ってると揺れ方で昔乗ってたU12ブルーバードを思い出します。
限界特性はU12の方が良かったですが。。

ゴムアッパー乗ってみてください。
純正足から格別に良くなった感じはないです。
ヘタって無い分はいいですけど。

ロアアーム交換してスタビウレタンブッシュかな!

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation