• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

リンクサーキット 2018.5.12

リンクサーキットに行ってきました。
今日はリンクサーキットの社長の誕生日ということで走行料金が51.2%引きです。
計測料などは割引無しなので半日走って総額4000円也。元から安いんですけどね。

8時から8時半は社長のお孫さん?の占有枠(笑)
ジュニアカート?超ショートホイールベースでクルクル回ってました。


プジョーでのリンクサーキットは今回が初です。
最初なのでタイヤは基準タイム出しでパイロットスポーツ3にしようか迷いましたが
ストレス溜まるのも嫌なので318iで使ってたハンコックR-S3を持ってきました。
実は前日に給油に行く途中でパンクしてしまい無事走れるかヒヤヒヤもんです。
タイヤサイズも215/45R17と225/45R17とまたしても純正からサイズダウン!しかも5年落ち。

1本目はパンクの件もあるので慎重に走ります。
が、1周目から1’01”875と318iのベストをあっさり更新。
1周毎にタイムアップし5周目で58”738と分切り超えて58秒台まで。
やっぱりパワーは偉大ですね。バックストレッチの終速は318iの30km/h以上増し。
今までの努力は全部無駄!泣ける。。

パンクタイヤのエア圧は問題無かったので2ヒート目はもうちょっと頑張って57秒台狙いますがブレーキが1周目からフェード気味。
58秒台は出るもののブレーキ効き悪くオーバーラン気味です。
ベストは58"176でした。318iから4秒更新です。嬉しくもあり残念過ぎる感もあり。。

ホイールスピンは思ったほどでも無かったです。
やっぱりパイロットスポーツ3は全然食ってませんでしたね。
215でも遥かにグリップしてました。
後で気が付いたらA/Cは私もONでした。。

ブレーキパッドは今回で完全に終わってしまったのでフェロードで検討します。
タイヤも17インチでいいですが225にしたいですね。
リンクでも思ったほどホイールスピンしなかったのでFSWでも行けそうな気もしなくもないですが
コーナー毎にコンマ何秒か滑ってたら積算したら0.5秒は変わりますよね。LSDも必要。
いい加減シートもフルバケに換えたい。
やはり270を買っておいた方が手っ取り早かったと後悔してます。。


気温も上がってきたしドリ車も増えてきたので10時半で早々に退散しました。
帰りは最近のルーティンの米沢の龍上海に寄ります。

久しぶりに赤湯辛味噌にしてみたけど私はやっぱり醤油の方が好き。
9割以上の人が辛味噌食べてますけどみんな醤油も食べた方がいいよ!


西吾妻スカイバレーも初めて通ってみました。
遠くに見えるロッジは天元台高原スキー場。
雪も路肩にまだまだ残ってます。


そろそろタイムアタックシーズンも終わりなので次回は秋ごろかもしれませんがそれまでに仕様を整えておくとします。


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/05/12 22:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

本日は……
takeshi.oさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年5月12日 23:49
お疲れ様でした。
車載拝見しましたが、上りセクションの加速感が前車と比べて半端ないですね(笑
秋口以降で気温低下と、ブレーキを含めて手を入れたら、いつぞやの模擬レースがあったらブッチ切り置いて行かれます...
という訳で、リンクのイベント復活?希望です(笑
コメントへの返答
2018年5月13日 10:21
お疲れさまでした。
前車は上り終速110弱、今回は140強ですからね。
全ての上り区間が秒単位で速いかと(笑)

半額デーも元が安いからあんまり効果無かったんですかね?
BBQと模擬レースで復活して欲しいです。
2018年5月13日 20:12
270買ったら、って、コメントしようかと思ったら、御自身からのコメントが(笑)

ブレーキ効かないのは怖いっすねー。
未だに体験はないけど、同じく声出るんだろうなぁ、、、

この辺りも安くて楽しめるサーキットあればなぁ、、、
小さくても結構高いんですよねー
コメントへの返答
2018年5月13日 20:56
改めて270は良く考えられていると思いました(笑)
19インチだけはいただけないですが。

この程度のフェードなら全然問題なしです。
GT-Rクラスのフェードだとペダルが床まで行きますからね。
クラッチと踏み間違えたかと。。

スパ西浦なんてどうですかね?
ってHP見たら衝撃プライス!
リンク来た方がいいですよ(笑)
2018年5月14日 7:29
お疲れ様でした。ER34のまる元と申します。

朝イチで入れなかったのが悔やまれますが、リンクフリーは価格も含めて最高なので、定期的にいきたいです。

ただ、グリドリ30分分けは知らなかったので、想定外でした。
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年5月14日 20:01
まる元さんお疲れさまでした。

恐らく朝一ならドリフト居ないし気温も低いしタイム出るだろう。ってことで8時集合だったのですが、某氏は米沢までドライブに行ってしまい。。

また走りましょう~
2018年5月14日 17:53
こ、こんなに速いとはっ!
流れる景色が全然違うですよ。
ちゃんとスポーツカーって感じがします。



コメントへの返答
2018年5月14日 20:03
パワーのおかげで動画にもメリハリ出ましたね。
ブレーキやってタイヤも適正にしてLSD入れたら56秒も!?
2018年5月19日 0:05
確かに今までの苦労は一体何だったのかと思いたくなりますね。
318の時ってバックストレートで4速に入ってましたっけ?
コメントへの返答
2018年5月19日 9:07
とりあえずハイグリップタイヤにしただけなので感触的にはあと1秒は楽勝、56秒台までは行けそうな感じですよ。

318iはバックストレートもホームストレートも3速ですね。
何度も言ってますけど318iにこのエンジンが載ってたら最強なんですけどねぇ。

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation