今日もゴルフでした。
コースはこの辺りでは定番の那須野がヶ原カントリークラブ。
ハイシーズンゆえ激混みで空きがったのはスタート時間7:00のみ。
今年のゴルフはスコアが安定していて年平均でも90台前半。
夏以降であれば80台後半まで上がってきました。
ベストスコアは83が3回ほどで90台前半と80台を行ったり来たり。
なので必然と欲も出ます。
今年中に何とか70台を出したい!(その前にハーフ30台出せよって?)
70台を狙うべく物量作戦に出ます。
ドライバーとウェッジは昨年買って具合がいいのでアイアンセットの買い替えを検討します。

こちらはPINGのi210というアイアン。9月発売の最新版。
カスタムフィッティングで自分に合うシャフトを組み合わせてばっちり距離も出たので先行予約!
で、9月に3回ラウンドしましたがラウンドで使うとクラブが軽くて他のクラブとのバランスが出ない!
アイアン打った後にウェッジを打つとダフる。
アイアン単品で打ってもトップが凄く多くて全然スコアに繋がりません。
試打の時はアイアンだけひたすら打つのでそこに気づかなかった。。
アイアン買い替え後のスコアも93、94、89と微妙。
私は普段素振りをしないで打つのですが、このクラブだと素振り無しではまず打てません。
アイアン打つときに妙にプレッシャーが掛かって疲れます。
このまま慣れるまで打っても結果が期待できるか微妙。今なら高く売れそうだし。
と結局買って2週間ちょっとでドナドナ…
売れたお金で別のクラブを買います。

中古クラブチェーン店ゴルフパートナーのプライベートブランドのNEXGEN MT-FORGEDというアイアン。
見た目がプロ用のマッスルバック鍛造アイアンっぽいですが、軟鉄の中にチタンが仕込んであって中心付近が軽くて見た目より慣性モーメントが大きいモデル。(≒割と易しい)
ヨネックスでこれの兄弟モデルもあるので間違いは無さそう。
こっちもちゃんと試打して問題なかったので購入!
んが、こちらも試打では良かったのですが、今度は重すぎて振り辛い。。
しかもマッスルバック故に飛距離も微妙に落ちました。
見た目はプロ用っぽいのですが、出る球はそうでも無くて意外とコントロール性も良くない。。
スコアも92、90とこれまたイマイチ。
昨日の練習で試しに古いクラブと打ち比べてみたのですが、やっぱり古い方のクラブの方が使いやすい。
勇気のいる決断だったのですが今日のラウンドは古いクラブで回ること決定!
で、結果は。
IN 40
OUT 41
計 81
あっさりベストを更新してしまった。。
パーオン率(パー4を2打でグリーンに乗せる率)も44.4%とバッチリ。
やっぱりゴルフは曲がりなりにもスポーツでした。
道具八割腕二割とはいきませんね。。
この2か月間無駄にクラブを買えずにラウンドしてたら70台出たんじゃないのか!?
なんて皮算用もしたくなります。
今日だって4パットしたりミスショット色々やったのにこの結果だしなぁ。
というわけで5年使ったこのアイアンを来年も続投します。
買ったアイアンどうしようか。。
ブログ一覧 |
ゴルフ | 日記
Posted at
2018/11/03 22:38:21