• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

続 2.5bar

先日のプジョーのブースト圧の件で気になったので追加検証しました。

・純正ブースト計の表示圧は最大2.5bar
・恐らく相対圧なので加給圧は1.5bar
・だとするとアイドリング付近は1.0bar弱のはず
・なのに純正ブースト計の表示はアイドリング中0.0bar
・絶対圧ならそもそも0.0barはありえない。(理論値で存在するのみ)
・0.0bar~1.0barの領域は何者?

この辺りを確認します。

検証はいつものELM327を使います。

プジョーのOBD2ポートへのアクセスは最低です。
蓋とか手じゃ絶対外れない。。ペンチとマイナスドライバーで何とかこじ開け。

まずはアイドリングのインマニ圧確認

純正は0.0bar表記

OBD2では92kPaとなりました。

100kPa=大気圧なので92kPaは若干の負圧。
社外品のブースト計で言うところのマイナス領域です。
負圧にしちゃ高い気がしますが、まあ想定内でここは問題なし。

次は純正ブースト圧1.0bar
純正ブースト計の写真撮れませんでしたがOBD上では何と95kPa

ブースト圧維持するの難しくてブースト下がり気味のタイミングだと思いますので100kPa付近が正しそう。
とは言えアイドリングから3~7kPa程度しか変化してないのに純正ブースト計は0.0から1.0barまで跳ね上がったことになります。
圧力センサの負圧域が適当で30kPa程度ずれてたとしても0.0~1.0barの領域はリニアリティは全くないってことですね。3倍から20倍程度の誤差。
ってことで正圧はやはり1.0barからということになり、最大加給圧は1.5barと納得の結果に。

ところがそれだけで終わらなかった。。

写真撮れなかったのでピークホールド値ですが、OBD表記の最大インマニ圧は210kPa弱。
相対圧だと110kPaって。。ホントのブースト圧は1.1k程度ってことなの?
OBD表記のアイドル圧が92kPaはちょっと高い気がするのでこれが75kPa程度だとするとブースト圧が1.3程度で何となく許容範囲のような気もします。

フランス人が信用できなくなったのでドイツ人で確認します。
旧型ミニのクーパーSは同じエンジンでブースト圧0.9barで184psだそう。(ドイツ人は信用する前提w)
なのでカタログ値同士を比較してブースト圧に換算してみます。

250/184*0.9=1.22bar

もやはカタログ値もあてになりませんが、上で書いた1.3に何となく近いです。


【結論】
・純正のブースト計の0.0~1.0bar領域は負圧域でリニアリティが無く全然アテにならない。
・最大ブースト圧は高めに見積もっても1.3程度。(GTi250とGTi270の差か?)
・まだまだブーストアップ出来るね!

デジタルスピードのECUチューンだと250→295psになるようです。(GTi270は270ps→295ps)
GTi250の方が上がり代が大きいことからブースト圧にもともと違いがあるんでしょうね。
GTi250とGTi270はタービンなど補器類も同じですし。

実際のパワーはともかくブースト1.5k程度に上げる分のマージンはありそうなので45psアップは出来そうですね。
自分で書き換え出来たら理想なんですがどうもECU開けないと無理そうなのでプロに依頼かなぁー。

ブログ一覧 | プジョー308 | 日記
Posted at 2019/02/09 11:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

プリプリ。
.ξさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年2月9日 12:41
なんとも微妙な結果っすね(笑)

ECUやって、、、ブレーキ強化して、、、やっぱり270買えば、、、ってコメントが近いうちに出て来たりして!?!?
コメントへの返答
2019年2月9日 12:55
カタログ値のパワーが合ってないのはともかくブースト圧なんて簡単に測れるんだから正確な値にして欲しかったですね。

当時270と250では70万くらい差があったので流石に70万は使わんだろう。という思惑で250買いました。
んが、GTi自体の値下がりがこの1年で凄まじく、既に270でも250万位で買えるんじゃないか?程度まで下がってきました。。
250は乗り出し200で買えそう(泣)
2019年2月10日 14:15
漢は黙って機械式ブースト計!(笑)
コメントへの返答
2019年2月10日 19:50
やっぱそうですよね。
ECUやる前に付けようかな?
2019年2月10日 16:32
流石うやむやにしない所がアナタだ!
そしてお疲れ様でした。
私この間「良いメーター」って言ったけど撤回ですね。
それにしても伸び代まだ45馬力もあるなていーなー。
コメントへの返答
2019年2月10日 19:51
GT-Rはともかくシルビアとかと比較しても上がり代は同等ですかね。
ターボ万歳!

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation