
ThinkPad用のIPS液晶が欲しくて禁断の?
Aliexpressデビューしました。
Aliexpressって何?ってアナタ。
AliexpressはAlibabaの個人向けサイトです。
AlibabaはB to Bなので大量買いが基本ですが、
Aliexpressは1個から購入出来ます。
そして大半が送料無料で届けてくれるので試してみました。
ThinkPadの時は問題なく届いたので次に何を買おうか物色してたら写真のGPSナビを見つけてしまいました。
横長ディスプレイでAndroidのナビです。
標準のナビアプリ以外もインストール出来るし4GLTE接続も出来るので色々おもしろそう。
32GB microSD付き、送料込み$110.26ってことなので購入。
2週間ほどで到着。
しかし。。

スクリーンが割れてますね。。
出品者に割れてるから交換して、とメッセージを送ります。
が、返事はありません。
これがヤフオクだとトラブルの対応はスーパー面倒臭いのです。
(ヤフオクは基本双方で解決しろ、というスタンス。ダメなら警察に相談してから)
しかし、Aliexpressはバイヤープロテクションが強力らしいので期待します。
まさか利用2回目で活用することになるとは。。
Aliexpressでは「Open Dispute」が出来ます。
Disputeは係争とか紛争とかの意味でAliexpressが仲介役として介入してトラブルを解決してくれます。

係争は時系列で上から順に並びます。
私:ガラスが割れてたから返金して。
Ali:スクリーンが割れてるか判らないからフィルム剥がして動画を撮って。
こちらからの提案は$0.0の返金。
言われた通り動画を送ります。
私:あなたの提案($0.0)は拒否します。
動画をアップしました。
返金してください。
Ali: $88.72を返金します。これにて係争はクローズします。
と一方的に係争終了を告げられました。
スクリーンが割れてても使えるから$22は負担しろってことなんですかね?
MicroSDと送料代?
もし不満なら7日以内に異議申し立てが出来るそうです。
今回は満足な結果なので異議申し立ては無しです。
このDisputeが特徴的なのは出品者側が全く出てこなくても成立すること。
一般的な裁判のような感じです。
金額は過去の参考例から算出しているとのこと。
Disputeに出品者は出てきませんでしたが、実はこの間出品者は何もしてなかった訳では無いのです。
ここからは流石チャイナクオリティ。
私がOpen Disputeした翌日に出品者からメッセージが来ました。
こっちは時系列は何故か下から。。
私:スクリーンが割れてたから交換して
出品者:大変申し訳ありません。
ガラスを送るからDisputeをキャンセルしてくれませんか?
あなたがDisputeをキャンセルしてくれたらトラッキングナンバーを送ります。
それでも不満なら再度Disputeしてくれればいいから。
ガラスを送る?しかも届く前にDisputeをキャンセルしろと?
全然納得出来ないので返信します。
私:新しいアイテムを送ってください。
新しいアイテムが届くまではDisputeをキャンセルしません。
出:ガラスを送るからお願いだからキャンセルDisputeして。
嘘だったら再度Disputeしてくれていいから。
やたらとキャンセルDisputeを勧めて来ますね。
でも、これ言われた通りにキャンセルしてはダメです。
Disputeは1回の取引に付き1回のみ提訴出来るので一度キャンセルすると和解済みとなってしまい二度とDispute出来ません。
ガラスしか送らないしDisputeはまた出来るとか大嘘もいいところ。
(Disputeは評価とは別でカウントされるようで回数増えると制裁がある模様。)
意思疎通出来てない可能性もあるので再度返信します。
私:ご存知かと思いますが(嫌味)、Disputeは1回しか出来ません。
注文が完了するまでDisputeはキャンセルしません。
ガラスだけ送られても私は交換できません。
出:ガラスの交換は簡単だよ!
他の人も交換してるし。(つまり他の人も割れてるのね)
交換は私たちもサポートするから、お願いだからキャンセルDisputeして。
Disputeで私たちは凄く傷つくのです。
相変わらず自分の都合にいいことしか言ってきませんね。
私:私の提案が何一つ通ってないので、キャンセルDisputeはしません。
とこのタイミングでAliexpressから先ほどのDisputeの結果が出ます。
$88.72の返金です。
係争が終了して返金待ちの本日。
出品者からメッセージが来ました。
このニュアンスが微妙に判らないので詳しい人教えてほしいのですが。
「お前がキャンセルDisputeしないから返金されちまったぜ!」
と受け取れるのですが違います?
出品者の対応は最低でしたが、Aliexpressの対応は素晴らしいです。
Ebayもここまで強力では無いですが似たようなシステムがあって仲裁に入ってくれます。
8.64%も手数料取ってるんだからヤフオクもちゃんとして!!