• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

CEIKAキャリパー装着!

CEIKAキャリパー装着! CEIKAのキャリパー取付完了しました。

スペックは以前にも書きましたが、スモール8ポッドキャリパー、365mmフローティング2ピースローター、ステンレスピストン、レースパッドでお値段が$2050.
これに税金が11,500円位?国内で掛かりました。


写真だとあまり大きく見えませんが、実際はピッチピチですね。
ローターデカすぎてホイールが小さく見える矛盾。。
ホイールのウェイトは動かさないとキャリパーと干渉しました。
そういや、OPで選べたカーボンローターは+120万!!でした。
桁が変わってて全然気づかなかったw

ピストン数が8倍になったのでペダルタッチが心配だったのですが、むしろ良くなりました。
フルードの流路が広がって無い?&ステンメッシュホース&対向キャリパーになった効果ですかね。
これは期待してなかったのでかなり加点。

副次的に良くなったのは直進安定性。
純正は100km/hあたりからフラフラする感じがあったのですが、交換後はビシッっと安定しました。
今までは国産並みかそれ以下だったのですが、ローターバランス取れていなかった可能性も?振動とかは無かったんですけどね。

ちょっと期待していた重量は
純正キャリパー 8.6kg(パッド、ホース含む)
純正ローター  8.2kg
CEIKAキャリパー 6.3kg(ブラケット、パッド類含む)
CEIKAローター  9.6kg
となりました。
トータルは2kg程軽くなったのですが純正ローターが意外と軽くて大径化しながらローターの軽量化とはなりませんでした。
356mmローターで6ポッドキャリパーならローターがトントンでトータル更に軽量化でき出来たのかも?
欲張りすぎた結果かなー。

ブレーキフィールは今日は大雨なので良く判りません。
低速ではガッツリ効きます。中速ではまあまあ。
正確な判断はリンクサーキット行ってですね。


サーキットの結果が良かったら車高調も行ってしまいそう。
別タン式でも$2000ちょいは魅力!?
ブログ一覧 | プジョー308 | 日記
Posted at 2019/06/18 21:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

最近の入庫
ハルアさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年6月18日 21:54
確かに写真だと実物のインパクトはかなり薄いですが、よく見るとホイールとキャリパーの隙間ほぼ無く見えます。
ちゃんと大きいです。
それにしても、早速重量測ってるもんなぁホントマメです。

ここのパーツ、なめてましたが意外と良いと思いました。
車高調もアリなのかもしれません。
コメントへの返答
2019年6月19日 19:52
重量は私が測りたかったのです。
純正ローターもあのサイズなら1輪10kg超えてくると思ってたのですが。。
ドイツ車重すぎ!

どうもローターもパッドも減るみたいです。
半年で終わったらショックです。
2019年6月18日 22:03
おー、良いですねー!

車高調整、私も欲しい!
ぜひ、そちらも試してみて下さい!!

ボーナスの季節ですし(^-^)
コメントへの返答
2019年6月19日 19:55
別タンだと30万は超えてきますからこの価格はリーズナブルですよね。

夏ボ前借りでキャリパー買ったので車高調は買えるとしたら冬ですね。
LSDも欲しい。。
2019年6月19日 6:52
ホイールとのクリアランスが素敵w

ブレーキはピストン径や重量、
効きのバランス的に6-4ポッドの
組み合わせが良いらしいですが
8ポッドって言う響きと見た目の
インパクトは魅力的ですね♪
コメントへの返答
2019年6月19日 19:57
軽い方が良かったので4ポッドが良かったのですが、ローター径365mm以上はスモール8ポッド以上しか選べませんでした。
キャリパーがデカいからホイールとローターが余計小さく見えるのかも?

フロント8ポッド、リア1ポッドという何ともいびつな構成w

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation