• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

ハイゼットカーゴに乗ってみた

ハイゼットカーゴに乗ってみた 毛虫刺されの影響がだいぶ回復したのでゴルフは再開しましたが、プジョーさんは帰ってきません。

と言う訳で、軽キャン考察シリーズ第2弾。
今回はハイゼットカーゴを借りてみました。



ホントはエブリイ借りたかったのですが、ニッポンレンタカーは車種が選べず。
たぶんエブリイ来るでしょ?なんて楽観視してたらハイゼットが来ました。
マイチェン前モデルだけど2年前のモデル?走行距離5万kmほど。


ハイゼットカーゴもシートを倒せば荷室は広いです。
ですが、この状態で寝てみたら私の身長では奥行が足りません。
175cm位しか荷室長無さそうです。
こういうところはカタログ値でははっきりしないので実際に乗ってみないと判りませんね。



フロントシートを一番前までスライドさせるとここまでスペースが出来ますがここを活用するには床を一段上げてベッドキットを展開する必要がありますね。
こんな時は自分の身長が恨めしい。。

ハイゼットのハイルーフはサイドパネルが標準ルーフと同じなのかパネル形状に特徴あります。
解放感は減りますがルーフキャビネット的なものは作りやすいかも?
しかしフレームの向こう側に天張りって斬新。


せっかくレンタルしたのでドライブに行きます。
目的地はつくばのイオンモール。


「ドライブインしんちゃんいずみの里」の白魚の天ぷらそば1300円
最初ドライブインってことで期待しないで入ったのですが予想外のハイクオリティ蕎麦にビックリ。
以来つくば方面に来るときのお昼は必ずここです。

目的地のイオンモールつくばにはキャンピングカーのお店があります。
見たかった軽キャンも展示あり。

こちら今年の最新モデルで床までキャビネットが伸びてません。
なので足元が狭まらずにリアまでマットレスが伸びてます。
大半の軽キャンはキャビネットに幅を取られてしまいリア側は950-1050mm程度の幅なのですが、これは狭いところでも1200mm近く確保できてそう。
キャビネットやマットレスの作りも良くて流石のクオリティ。

なのですが、金額もそれなりでOP40万込みで320万!
ベース車はエブリイPCリミテッドでしたのでJOINターボだともうちょい高い。
ターボでソーラーパネル付けると350万は超えそうですね。

NV200のキャンパーも見ましたが意外と奥行はエブリイと変わりませんでした。
幅は流石にありましたけど。価格も大差無いという。。

そうそう、ハイゼットカーゴの感想ですが、ドラポジは意外と乗用車っぽい感じでした。
ホイールハウスがあるのでペダルは左寄り、シートも運転席は左寄り。
4ATなのでそこまでしんどくは無いですが、パワーはやっぱり足りません。
100km/h巡行は出来るけどそれ以上は厳しい。
燃費は350km走って14.2km/Lでした。
結構トルコンが滑ってるのでターボも燃費変わらないかもしれません。

ハイゼットカーゴだとターボも予算範囲内ですが、ダイハツはエンジンが心配で。。
今回借りた車も5万kmで補器類変な音してました。

次はエブリイバンを借りて別の店へドライブ?



ブログ一覧 | エブリイ・ミニキャブバン | 日記
Posted at 2019/09/09 20:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年9月9日 23:25
結構やる気っすね!

最近のは知らないですが、スズキの車はやたらとマフラーの出口が真っ黒なんですよねー(ターボ車)。

妻の家には先代?のエブリーあります(笑)
ハンドルグニョグニョで怖いけど、ターボだから快適ですよ!
コメントへの返答
2019年9月10日 19:02
実際に始動するには事故の過失割合確定しないとですね。
年内で決まらないとおあずけかなぁ?

K6Aはノッキング多いイメージなので黒鉛は意外ですね。
レジスター交換で点火時期変えられるので速くなりますよ(笑)
2019年9月10日 14:24
そ、その行動力が羨ましい。
私も見習わないと。

それにしてもキャンピングカーって高いなぁ。
でも買う人が居るんだよなぁ。
不思議だ。
コメントへの返答
2019年9月10日 19:04
車も無い、ゴルフも無いので完全に暇つぶし&悪ノリですね。

エブリイなんて価格帯考えたらカワイイもんですよ。
キャブコンなんて1000万オーバーもざらなのに道の駅結構泊ってますよね。
お金みんな持ってるんですねぇ。

プロフィール

「SPとCF併記する感覚が異次元ですね。そしてこれをマツダディーゼルに入れちゃう人が居て」
何シテル?   08/10 16:16
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation