• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

プライベートビエラを車載する その2

プライベートビエラを車載する その2 前回に引き続き、プライベートビエラを車載する検証です。

今回はアンテナを全方位アンテナに変えてみました。
aliexpressで$15くらいかな?





こんな感じでマグネットが付いてるので天井にそのまま固定出来ます。
USB接続のブースターが2個付いてます!

さっそく前回と同じようにセットしてみましたが、既に家の庭で受信困難…
家の窓で検証したときもそうだったのですが、このアンテナ垂直に立てるより水平にした方が受信感度が良かったです。
先日の平面アンテナと比べると全域で感度が弱い。。

平面アンテナと比べてのメリットは走行中でもある程度受信するところですが、基地局から30km程度離れると殆ど受信出来ません。
20km程度だとまあまあ。

Youtubeでこの形状のアンテナの評判が割といいのですが、皆さんスカイツリーの電波受信してるかもしれませんね。

と言う訳で平面アンテナは向きがシビア、小型ポールアンテナは受信感度がイマイチと結論は出ませんでした。
もうちょっと背の高いポールアンテナが1万円くらいであるのでそっちがベスト?
向きさえ合っていれば平面アンテナの受信感度はかなりいいので平面アンテナに回転式台座の設置でもいけそうです。

次回の検証はたぶんありません。
エブリイ買ったら判りませんけど(笑)
ブログ一覧 | エブリイ・ミニキャブバン | 日記
Posted at 2019/10/16 20:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年10月17日 21:59
いつの間にかその2がアップされてた。
中々思うようにテレビが見れませんね。

ただ、ワタシ気付いちゃいました。
せっかくクルマなんだからテレビが見れるところまで行けば良いんですよ!
そこでお泊りです。

コメントへの返答
2019年10月19日 10:52
そもそも私は地上波を殆ど見ないので完璧な受信環境を作ったとしても意味が無かったりします。。

後輩から「その3」をやれそうなものを貰ったのでまだ続きます。

プロフィール

「私も一応4DSFで登録しました」
何シテル?   08/01 21:44
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation