• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

エブリイキャンパー化進捗

エブリイキャンパー化の進捗です。
散々やったプライベートビエラでの地デジ受信ですが、アンテナを4本買ったところで挫けました。
最後に買ったこれの使い勝手が恐ろしく悪くて…
プライベートビエラが19インチで大き過ぎて置き場所に困っていましたこともありましたし。
なのでフリップダウンモニターと4x4地デジチューナーの設置が先月の進捗。
受信感度はあまり良くないですがワンセグが取れるのはやはり大きいですね。

メインのキャビネットの大まかな形は2月には完成していたのですが、タッピングビスから鬼目ナット+JISねじに変更したり分解可能な構造に変更したり色々試行錯誤してたら4月になり…




先週形になったので今週はいよいよ塗装です。
キャビネットはバックミラーに映らない最大サイズで作ってます。
なので左右非対称。

塗装と言っても今回はニスは塗りません。
一度やってみたかったオイルステインです。
使用したのは信頼と実績のワトコオイル。

カラーはダークウォールナットにしてみました。

Before


After


一般的には#240でやすり掛けして一度目を塗り、耐水ペーパー#400で仕上げてから二度塗りらしいですがパイン集成材の目の相性なのか#240だと毛羽立ちのようなものが目立ってしまい#400で仕上げてもイマイチ綺麗になりませんでした。

たまたまフリップダウンモニター固定用のアッパーパネルを#400で仕上げ済みだったのですがこれがバッチリで二度塗りだけでAfterの仕上がりに。
オイルステインは塗料と違ってオイルなので木材への染み込み具合≒乾燥です。
厚塗りして残ったオイルの乾燥を待つと一部ムラになりやすかったので塗って5分程度経って残ってたオイルはキッチンペーパーで拭き取り。
30分後に二度塗りして拭き取りして完成としました。

塗り方でも仕上がりは変わりましたがやはり集成材の質がかなり影響してそうです。
今回都合4回ほど集成材を購入したのですが値段に比例して品質も良かったです。
ランク付けすると
ビバホーム>ジョイフル山新or本田>コメリ>カインズ
でした。
PBの電動工具の品質と似たような順位かな?
お値段以上はやはり無く価格順。


テーブルだけまだ未塗装ですがこんな感じ。
やっぱりオイルステイン塗るとかなり雰囲気良くなりますね。
二度塗り以上するならもうちょっと薄めの色でも良いかもしれません。

もう少しでPhase1は完成しますが完成したら直ちにPhase2の作成に入ります。


ブログ一覧 | エブリイ・ミニキャブバン | 日記
Posted at 2020/04/11 19:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年4月12日 0:37
何だか楽しそう(^-^)
どんな車内空間になるのか、、、
見に行きたい所ですが、、、

今は愛知県から出るのは迷惑な雰囲気っすねー。。。
コメントへの返答
2020年4月12日 11:08
普段なら気にならないけど県外ナンバー居ると気になっちゃいますよね。
naomutoさんの場合県内ナンバーだから無問題?
2020年4月12日 17:33
うわっ!もしかして一旦バラして塗ったですか?
流石です。

オイルステイン使った事無かったけど、いい雰囲気になりますね。
コメントへの返答
2020年4月12日 19:27
流石にこのままでは塗れないので3分割にしましたよ。

オイルステインは仕上がりいいですね。
写真より実物の方が色味も木目も良い感じです。
保護という意味ではニスにはかないませんけどね。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation