• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

6型ハイエースに乗ってみた

6型ハイエースに乗ってみた 6型ハイエースに乗ってみました。会社の。
標準幅、ハイルーフ、ジャストロー、2Lガソリン、6ATモデルです。
下ろしたて走行距離何と47km!






代替前の車両が同じ200系ハイエースの1型、2004年式。
同じく標準幅、ハイルーフ、ジャストロー、2Lガソリン、4ATです。
16年乗って走行距離が3.5万km程度でしたのでそもそも代替理由が…

初期型ハイエースの2Lガソリンって発進トルクが全然無くて、かと言ってそこからアクセル踏むと急に出るので凄く運転しづらかったです。
動きがモッサリしてるので車体が大きく感じました。
ワイドスーパーロングの2.7Lの方がキビキビ動いたんじゃないかって程に…

そんな訳で最新型には大いに期待していました。
6ATですしね!

が、しかし、
悪いところはそのまま継承されていてちっとも良くなっていませんでした。
相変わらず発進トルクが薄くてアクセルのツキが悪いです。
折角6ATなのだから1速は超ローギアセット※にして欲しかったところですが、ギア比がディーゼルまで共通でファイナル違いなだけなので思い切った設定が出来なかった模様。

※ファイナルは共通(5.125)、1速が2.826⇒3.600になっててかなりローギア化されてます。
従来3速が1.000でしたが4速が1.000になりクロスもしてますしオーバードライブ側も充分配慮されてる印象ですが、出足の体感が全然変わらないのは何故だ…
エンジンのアタりが付いたら良くなる?

なので動きは相変わらずで車体サイズの割にデカい車に乗ってる感が強いです。
ハイルーフで重心高いところも改善されていませんでした。
剛性が上がってる感じも無し…

足回りはODO47kmってことで全然アタリが付いてない感じです。
とにかく硬い。ミッションの繋がりも強い。

燃費は良くなったと思います。
ほとんどカタログ値程度(10km/L)は出てました。

凄く期待していたのですがこれならエブリイバンでも買い換えた方が良かったんでは無いだろうか。
長尺物も載せないしハイルーフも要らないし…

ちなみにですが標準ルーフのディーゼルだと随分印象違います。
こんなに印象悪くない。普通の商用バン。
グランドキャビンも同様。
2Lガソリンハイルーフは恐らく一番良くない組み合わせなんでしょう。
ジャストローでタイヤが小径なのも良くないと思います。グラグラする。

安全装備が付いて燃費が多少良くなっただけでちょっと残念なインプレでした。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/12/16 19:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

おそようございます!
takeshi.oさん

0902
どどまいやさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年12月18日 22:49
6ATにしたのは発進のもたつき改善かと思ってたんですけどそうではないんですね。
グランドキャビンは4ATでもストレスフリーだったので6ATになってすごい興味はあります。そんなわけでファインテックツアラーが最近気になる1台です。
コメントへの返答
2020年12月18日 23:49
ファインテックツアラー気になりますよね。
アルヴェル、グランエースもあるしトヨタの選択肢が謎ではありますが(笑)
2021年1月1日 11:45
はっはっは。
悪い所ばかり継承されるのは子供と同じだ。
それにしてもハイエースに6ATが付く時代なんですね。
へぇー。
ローギャード化してて加速が鈍いのはこの間言ってたルーフのメタル化の影響?
コメントへの返答
2021年1月1日 14:10
これだけギア比が変わってるのに体感低いってことは単にエンジンが遅い=アタリがまだってことかと。

プロフィール

「最新SDSも同じでした。アルキルベンゼンって清浄材だと思うけどTMオイルに清浄材?しかも20%も??」
何シテル?   09/05 14:49
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation