• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

白州を作りたい

白州が売ってません。
白州の12年が3月に限定販売されるらしいですが買えるかどうか…
白州の樽のチップは売ってるのでこれで白州が作れないか検証してみたいです。

やり方はこんな感じ
・原酒を選定
・チップを選定
・チップを焙煎
・原酒とチップを瓶に入れて熟成
・飲む!


今回はチップは適当なやつ買いました。
スモーク用チップで元がウィスキー樽30年ものらしい。
ホットプレートで温めるので210度が最大。焦げない程度に炙ります。


今回使う原酒は郡山の笹の川酒造の山桜。
自社の原酒を使ってるか不明ですがクセの無い味です。

この原酒に先ほどの炙ったチップを入れて24時間ほど経過を見ます。

左から原酒、チップ少な目、多め、更に多めの4種類

24時間経過してチップを除くとこんな感じ。

色見の違いは明らかですね!
香りも明らかに違いがあります。色の順に香りも強くなります。
特にチップ多め以上は明らかに香り倍増。

肝心の味なのですが
今回購入したチップが随分甘いようで甘みがかなり強い。
香りはかなり良くなりましたが、チップ(木)の味がします。
これは燻しが足りなかったのかも。生木っぽい味がする。

ウィスキーの樽ってお酒の接する内側は炙ってあるのですが、今回炙りが弱い部分もかなりありましたのでその部分の味が出てしまった模様。
多少は炙りましたけどもう少し高温で全体に色が付く程度までやるべきでした。

とは言え飲めないような味ではありませんし、言わなければ自分で作ったとは多分気づかないクオリティ。
ただ、メッチャ甘い。この樽は何に使ってたのか?

初回にして中々いい出来でした。
原木(樽)の影響がかなり大きいので白州樽で作る次回作は期待大です。
次回の問題は原酒を何にするか。

白州を使ってる角瓶の白を考えていたのですがいつのまにか終売。
白州のあの独特の雰囲気に近いウィスキーなんてあったかな?
原酒選びで苦戦しそう…
 


ブログ一覧 | 飲み食い | 日記
Posted at 2021/01/31 20:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

乃木坂
kazoo zzさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年2月1日 12:49
面白いことされてますね^^*
少し焦がし気味でも渋みがアクセントになって良いかもしれませんよ?
ちなみに私はバーボン党です!
コメントへの返答
2021年2月1日 19:29
香りが良くて甘味が強いのは煎り具合が浅かったからかもしれません。
コーヒー豆と同じ理屈だとすると仰る通り深煎りにした方が良さそうです。
明日トライしてみます!
2021年2月1日 16:45
自作とは恐れ入りました(笑)
ジャパニーズウイスキーは
美味ですがプレミア価格で
常飲出来ませんよね…

故に自分はグレンリベット12年
グレンファークラス12年を常飲
してプチ贅沢する時はど定番
ですがマッカラン12年の
シェリーオークを飲んでます〜
コメントへの返答
2021年2月1日 19:32
国産はホント高過ぎて手が出ません。
スコッチ並みの生産設備で早くコストダウンして欲しいですね。
台湾も高過ぎ…

最近ウェイトローズを買ったのですが殆どニッカでビックリでしたw
2021年2月1日 22:12
また面白い事をしてますね(^ ^)
こーゆーの楽しそう!!

お酒は弱いですが、、、良いの出来たらチョイ試飲希望っす!
コメントへの返答
2021年2月1日 22:55
炙った木の棒を瓶に入れて熟成させるやつも売ってるのですが1本1000円と高いのです。
これはチップが230円で10回はいけるのでコスト的にはバッチリ。

問題は上手く出来るかどうかですね。
試行錯誤する予感しか無い…

プロフィール

「私も一応4DSFで登録しました」
何シテル?   08/01 21:44
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation