• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

楽天モバイル

楽天モバイル 楽天モバイルを契約しました。

料金プランは一択なのでRAKUTEN UN-LIMIT V.
このプランは楽天の自社回線使用時には通信量無制限、パートナー回線(au)使用時は5GB、海外通信2GBで月額2980円。
4月からUN-LIMIT VIに自動的に移行して今宣伝してる1GB未満なら0円になります。(3GBまで980円、20GBまで1980円、以上は2980円無制限)

先着300万人は1年間無料に魅かれて契約しました。
今なら写真機種のRakuten handなら19999ポイント進呈で実質無料以上ですし。


2月2日に契約して予定日より1日遅れて到着しました。
申込殺到していて遅れてるようです。

実は契約直後に解約の申し込みをしたのですが、サポートが全く機能しておらず解約されないまま予定通り?遅れて到着しています。

一度解約申請した理由ですが、このRakuten handはeSIMしかサポートしていません。
なのですが、契約時にnanoSIMで契約してしまっていてこのスマホでは通信出来ません。
ガイダンスに沿って契約するとどの機種でもnanoSIMで契約になってしまいます。

19999ポイント進呈の条件に指定機種での開通が条件にあったので自分のスマホで回線を開通させてもポイント進呈にならないことに気づいたから解約申請しました。
間違って契約した人多数っぽい…

んが、何度もサポートに電話もし、チャットも送ったのですが、一向に連絡は来ません。
チャットは酷いですね。チャットしてた端末変わると履歴消えるし、返事も来ない。
そもそも履歴残らないのはサポート手段としてどうなんだ?
契約前の相談とかならともかく…

あさイチは繋がり易いってことなので本日9時ちょうどに電話。
サポートの話では開通前にSIM変更が可能なのでeSIMに変更してから開通処理をしてくださいとのこと。
eSIMへの変更は即時出来ました。
あとは流れに沿って手順を踏んで無事開通。

今回新規契約しているのでメインの回線は今まで通りiijmioのままです。
以前契約していた0simみたいな使い方をするつもりです。(使わなければ0円)
1年間は使い放題なのでエブリイでテザリングさせてYoutube観賞用にします。

楽天モバイルは自社回線エリアがまだまだ少ないので郊外だとほぼauの回線を借りて通信しています。
県内ウロウロしてみましたが自社回線だったタイミング無かったかも?
(ローミング表示は出ません)

パートナー回線で毎月5GB使うと速度制限が掛かって1Mbpsに落ちるのですが、スピード切り替えスイッチがアプリにあるのでこれをOFFにしておけば1Mbps固定になって5GB消費を抑えることが出来ます。

これ中々スピード速くて普段格安simな私からすると十分なスピード。
さすがにYoutubeを1Mbpsで見ると画質は落ちますがそれ以外だとあまり違いが無い。
iijmioは容量制限を超えると128kbpsなのでこの差も大きい。

2年目以降の使用を想定しても月に5GB未満の使用量なら1980円です。
au回線の品質で5GB使えて1980円で通話付きならpovoとかahamo、ソフバンラインと比較してもメリットあるかも?
大手3社は20GBで2480-2980円ですが、極力安くしたいならこれもありかも?

サポート体制は当面最悪なので万人には勧められませんが300万人狙いで1年無料ならありですね。

Rakuten hand自体の出来は普通です。
手のひらサイズで片手操作楽々。
かつてのiPhone5とか初代SEが縦長になった感じです。
スペックは並、有機ELで画面内指紋認証は◎。
電池持ちは良くないです。1日程度かな?

ブログ一覧 | スマートフォン | 日記
Posted at 2021/02/07 21:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2021年2月8日 0:29
自分は楽天のポケット wifiを年末に導入しました。
春には自社回線エリアになるようです。パートナー回線の制限を使い切っても1Mの通信速度が魅力で導入しましたが、大手の容量が超えたら128kを知っている人間としては普通に使えるので全く問題ないのでしばらくは持ってます。
コメントへの返答
2021年2月8日 8:53
既に自社回線エリアとなってる場所で通信させてみたのですが、昨日1日だけでは自社回線エリアは見つからず…
handは5G非対応なので見つからない可能性も?

皆さんひとまず1年様子見ですね。
2021年2月8日 0:33
おっ、行きましたね!

この手が音痴なのに、手を出しそうな私です(笑)

とりあえず契約して、使わなければゼロ円!
子供に安全面で持たせるとか、使い方限定すれば良いツールだよなぁ、なんて思ったりしてます!
コメントへの返答
2021年2月8日 8:54
選べる機種が高いやつしか残ってないので300万人に急ぐならsimだけ契約もありかもしれません。

2枚刺し出来るスマホなら楽天simをデータ通信で使った方が格安simより快適です。
2021年2月8日 11:19
私はアンリミットVを使ってます。
通話に関してはちっとも会話にならないことが多々あります。そしてたまにこんな街中で?!と言うところで圏外に…
それ以外は特に不満はないですね。アンリミットⅥも気になってます。
ようやく携帯料金値下げ合戦が起こり始め、嬉しい限りですね!
コメントへの返答
2021年2月8日 13:03
そういやIIjmioのみおフォンダイヤルと楽天の組み合わせだと会話になりませんでした。
昼休みの回線スピードもiijmioよりは速いですが大手3社よりは遅いですね。
au回線と言っても完全に同じ品質では無さそうです。

とは言え楽天のおかで各社安くなりましたからね。
1年前には予想出来なかった展開!

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation