• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

5型ハイエースに乗ってみた

5型ハイエースに乗ってみた 標準ルーフのハイエースに乗ってみたくなったのでレンタカーを借りました。
NV350が来たら困るのでトヨタレンタカーで予約。
ガソリンが来るかディーゼルが来るか果たして?





5型のディーゼルでした。
しかし、4ドアの9人乗り仕様。
レンタカーで9人乗りって初めて見たな。
走行距離5.5万kmで意外と少ない。
尿素水の2.8Lディーゼルです。

6型のガソリンは会社の車で乗って相当ガッカリだったのですが、この車はマトモでした。
やはり標準幅のハイルーフ、ジャストロー、ガソリンは最悪の組み合わせだったようです。
ジャストローはリアホイールハウスの出っ張りが無くなって床が平らになるのですがタイヤ外径が2周り小さくなります。(195/80R15→185/75R15)
ハイルーフで重心上がった上にタイヤが小径になってバランス崩れてるみたいです。
グラグラするしやたら大きい車に乗ってる感じが強かったです。1型も6型も同じ。

今日借りた標準ボディのディーゼルはロール感も普通。
ハンドリングに関して言えばむしろ良い。
フロントが重いので進入はアンダー気味ですが、アクセルで向きも変わるFRらしいハンドリング。
切り始めが以前よりスムーズな気がします。
ジオメトリー変わった?
お尻下にタイヤがある感じが減ってホイールベースが伸びたような感触。スローになったのかな?

乗り心地は突き上げ感はありましたがリアが跳ねる感じも無し。
フロントが突っ張る感じがあるのはディーゼル用のトーションバーのせい?
この車両は1850kgですが、ガソリンの4ドアMTだと1640kgです。
200kgも軽くなったらハンドリングマシーンなのでは!?
ラリーに出る気持ちも判るw


エンジンはプラドやグランエースに搭載される1GDになりましたが、振動は相変わらず。
6ATでギアの繋がりは良いですね。
トルクはまあまあ。速くはないけど遅くもない。
1KZの頃の高圧縮ディーゼルを知ってると物足りないです。

ただ、その分の恩恵は確実にあって燃費は良かったです。
栃木県北から北茨城へ行くには一旦いわき市まで行って南下するのが早いのですが、黒磯-棚倉線やR289は酷道とまでは言わないまでも中々道が悪いです。
加えて平らな区間は殆ど無し。山越えばかり。
往復220km程度でしたが、トータル燃費は13.0km/Lでした。
往路14km/L、復路は12km/L。

トルクあるから速度落ちも少ないしペースも速かったですね。
往路の方が下り区間が多いのですがエブリイと同じように走らせて10分速い。
復路は15分以上速かったです。
エブリイが同じ区間で燃費10.5km/L程度で往復30分近く遅いとは!
これだけでも買い換えたくなる…


室内は流石に広いですね。
エブリイ比で幅が300mm、奥行きで1200mm程度広いです。
この位広くなると文化的な生活が送れそうです。

概ね思った通りの結果となったのですが、やはりディーゼルの音と振動がしんどいです。
帰ってきたら結構疲労感あります。

なので、標準ボディのガソリンに乗ってみたいということで結論は先送り。
レンタカーでガソリンって少ないんでしょうか?

エブリイは比較的安く修理終わりそうなので車検は取ることにします。
取った方が高く売れますしw

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/05/09 21:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2021年5月10日 9:16
わーホントにレンタカー借りてるし。。。。
流石有言実行男。
ワタシは本物のグランドツーリングカーが欲しい。
要は長距離疲れないクルマ。
で、試してみたいのが35R。
レンタカー調べたけどあんまり無いんですね、予想してたけど。
コメントへの返答
2021年5月10日 12:04
ガソリンのハイエースを借りるので難儀しそうです。。

35Rはトランスアクスルで振動ありそうですけどどうなでしょ?
オリックスレンタカーとか野田のレンタカー屋にはありましたが空いてないかな?
トヨタレンタカーにGRヤリスありましたよ!

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation