• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

ハイエース見積り

ハイエース見積り 県南に良さそうな条件の車があったので見に行ってきました。

2017年式5万km、ガソリン6ATのダークブルーマイカ。
この車の条件が良ければ買ってしまおうかと思ってました。

が、
お店の応対がどうも波長が合わない。
5万kmと思えない程に内外装とも傷だらけ。
左側は塗装歴ありっぽい艶がヘン。
機関は良好っぽい。

タイヤが坊主だったので車検の時に変えますか?と聞いてみたら、
「車検用のタイヤ履かせます」だそうな。
車検の時は別のタイヤ履かせるけど…って意味ですよね。

車体安いし諸経費も安いのだからタイヤ代は車体か諸経費に入れて新品にすればいいのに…
タイヤとかホイール変える前提で優しい配慮なのかな!?

いつもの法則通り「?」が3つ付いた車は買いません。
なのでパス、この店もパス。

我々素人も最近ではオークション落札相場を確認することが出来てしまうのでユーザー買取で無ければこの車の落札価格は判ります。
この車両と同じ条件の車は年始の頃に落札されてましたが、落札価格を考えると今回の価格も全然安くないですね。
通販でハズレ引かされる人待ちでしょうかね。。


わざわざ県南まで行ってしまったので帰り道でもう1台見てみます。
2015年式、4.6万kmガソリン6ATのGLパッケージ。
ディーラー中古車なので価格は高いですが、状態は流石でした。
内外装ともバッチリ。
オークション評価は3.5の外装D内装Dでした。
いつも思いますがUSSとか業者オークションの評価点って結構厳しいですよね。
プジョーも3.5か4のCCでした。それだけ信用出来るってことですけど。

乗り出し190ですが、6年落ち、同じ条件の新車が260-270程度で買えてしまうことを考えると悩ましい。
新車なら自動ブレーキも付いてますし。
夏の小変更で遂にガソリンのMTも廃止になるようです。買うなら今か!?

コロナのせいかハイエースの客層がそうなのか、乗っていったエブリイがマズかったのかどちらのお店も商売っ気がありませんでした。
ディーラー行って何も書かずに出てきたの初めてです。
ちなみにエブリイはディーラー下取り不可でしたw

エブリイが水漏れ直って帰ってきたのですが、まだ完治してません。
今回の水漏れの原因はサーモのところのもう一つのラジエターキャップ風?のやつのところが破損してたようです。
それ以外にラジエターからもちょい漏れあり、エアコンコンプレッサー回すと湿気っぽい症状が残ってます。
ラジエター買ったら残りも修理します。
コンプレッサー回した後湿気っぽいってエバポの詰まりっぽいのですけど、詰まってないんですよね。。
ヒーターコアの水漏れの可能性もありそうです。
コンプレッサーとの関連が謎ですけど。

プジョーの修理代もハッキリしないしエブリイの件もあるのでハイエース購入は当分お預けとします。
何だかテンションダウンでした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/05/16 21:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2021年5月16日 23:22
台数が多くて色々と選び放題でオークションの落札価格もまちまちなのにといつも思うのですが結局みんな同じような価格帯になりますね。
新車買った方が結局お得だったパターンになりそうですね。
コメントへの返答
2021年5月17日 8:37
200も出すなら新車でしょうね。
今回の出発点は新車のエブリイ買うお金でハイエース買えそう。
から始まったので予算130-140が上限です。
それだって必要とは言えない車に使うには過ぎた金額です。。
2021年5月17日 0:20
Tのデイーラですかね
以前アリスト買い取り行ったら断られました…他で80万で買い取りしてくれましたが、買うとなると、こちらもそうですが
厄介者?は買わないんでしょねw
コメントへの返答
2021年5月17日 8:38
下取りは最初に断ったんですよ。「無理だと思うからいいです」って。

見積もり貰って「ちなみにどちらの車ですか?」って聞くものだから「あれです」→「無理です」と。
だから聞くなよとw
2021年5月17日 7:46
ハイエースとかもマニュアルが無くなるのですね。
電動化が叫ばれてる時代ですから、良く生き残ったと言うべきなのですかね。

BMWのMでのマニュアルも今回のM4が最後みたいですしね。

プジョーもエブリイも、はやく直って欲しいっすねー。
何故にニノさんの手元に来ると修理連発(笑)??
コメントへの返答
2021年5月17日 8:43
ハイエースのMT率も既に1%未満ですしね。
ディーゼルは割合まだ多かったのですが5型以降廃止になりました。
個人的にも6ATなら不要かなとは思います。

M4もイギリス仕様(右H)はMT廃止みたいですね。
北米がMT人気高いので北米のみ残ったりするんでしょうか。

プジョー修理はどちらも私が原因です。
今のところ何も壊れてないですよ(笑)

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation