• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月20日

東北新幹線 開業40周年

東北新幹線が6月23日で開業40周年だそうで、記念切符を買いました。当時のやつ(笑)
昭和57年に開業したのは大宮~盛岡間で上野、東京が開業するのは後のお話。
今回購入したのは大宮~新白河まで。
那須塩原駅以外が4枚で800円、那須塩原駅だけ1枚1400円という…

まずは大宮駅
西口はソニックシティはもちろんアルシェもありませんね。
丸井のビル(名前判らない)は建ててる最中。
東口は意外と変わってないように見えます。ここより東京側は激変ですよね。


大宮市は4年も住んでたのに最寄り駅では無かったからか殆ど通過駅でした。
電車乗ったらせっかくなので都内へ行く。。


お次は小山駅
実は降りたことが無いです。
車で駅前には行ったことありますけど。なので変化が判らず…



お次は宇都宮駅


宇都宮は結構違いますね。
西口も全然違うし、東口はLRT開業前で只今大改修中なのでここ1年でガラッと変わってます。
今の東口は空港のターミナルみたいです。
こんなに線路あったのか。。
心なしか東口までが遠い気がする。


お次は私の最寄りの那須塩原駅


近隣住民ってことで開業前に新幹線乗ったらしいですが、4歳+電車興味ない(当時)ということもあって全く記憶なしw
東那須野駅から改称するにあたり結構もめたみたいですね。
新名称は「那須駅」が有力だったのに政治力の影響か「那須塩原」に。
結果的に那須塩原市になったので違和感は消えました。

開業当時は西口には何もありません。
開業後に西口駅前の大通りが完成して、当時はバブル期真っ盛り。
最盛期は駅前の土地300万/坪だったらしいですよ。
土地が高騰しすぎて何も建たなかった、だから駐車場だらけになったなんて話も?
東口は今でも一桁万円という噂も…


最後は新白河駅


旧称は「磐城西郷」
所在地は西郷村で白河市では無いけど白河駅の隣ですし「新白河」は妥当はところですよね。
日本で唯一の村にある新幹線駅です。
開業時は東口も西口も何もありませんが、その分一番発展した駅前かもしれません。
西郷村は自治体経営力日本一だそう。
旧滝沢村や東海村より人口は少ない(2万人)ですが、自衛隊とか工業団地とか税収源は結構ありそうですね。
実際白河市より発展してるんだよな…

東北新幹線は全線高架なので乗り心地いいですよね。
初めて東海道新幹線に乗ったときは結構ショックでした。
乗り心地悪いし、在来線接続無いし…
個人的に初代MAXのE1系の重厚感のある乗り味が好きでした。
やっぱり車体は鉄がいちばん。
ブログ一覧 | 時事ネタ | 日記
Posted at 2022/06/20 20:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

十数本の根
ヒデノリさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年6月27日 19:48
開業40周年ですか!
へぇー。
そんなになるとは。
私も当時乗りました(ちゃんと記憶アリ)。
「座席に付いてる折り畳みのテーブルに、たばこを立てて置いても倒れない」って触れ込みで、実際試したらホントに倒れなくてびっくりしました。
帰りは普通電車に乗ったのですが、あまりの乗り心地の違いに驚いたんでした。
ま、どっちも楽しかったけど。
コメントへの返答
2022年6月27日 20:40
ビュッフェに速度計が付いてたのは覚えてますが、それはもっと後に乗ったときの記憶かなぁ?

幼心にも国鉄はいいイメージが無くて親が乗りたがらないってことも併せて小学生までは殆ど乗ってなかった気がします。



プロフィール

「新型カリフォルニア普通に発売されたのね」
何シテル?   07/30 13:50
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789 10 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation