• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

ガチャ玉補強

ガチャ玉補強 タイトルでピンと来た貴方は興味がありでそうすね(笑)

ガチャ玉をスポット間に入れて補強するアレ。









こんな感じでスポット間に入れていきます。
エブリイってスポット間隔メチャデカいですね…



ひとまず、前席ドア開口部の上半分だけ30発ずつ入れました。左右60発。
この寒い中スーパービバホームの駐車場で…



ビバホームの帰り道、さっそく体感出来ました。
段差の衝撃がマイルドになって音も静かになりました。
スライドドア側は相変わらずビリビリしてるので効果あり。
60発でも体感出来るとはビックリ。

この調子でサイド、リアもやってみます。
ブログ一覧 | エブリイ・ミニキャブバン | 日記
Posted at 2023/01/08 19:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2023年1月8日 20:39
こんな技があるんですね!
知らなかった!

しかもこの程度でも体感出来ちゃうって、凄い!!
M3にやってみたいかも(^ ^)
コメントへの返答
2023年1月8日 22:11
46だと車体剛性が最強クラスで板厚、スポット数とも多そうなので効果は出にくいかもしれません。
330iの時にフロントの開口だけやってみたかったですね。
リアが硬すぎる感じがしてたのでフロントだけ補強して相対的にリアを柔くする。
リアの出方が唐突なのはリア剛性強すぎるせいかなぁ?なんて思ってました。
2023年1月8日 22:13
昔知り合いがやって効果があるって聞いたのを思い出しました。これを作った人は偉大だとも言ってました。
自分も試してみたいと思います。
コメントへの返答
2023年1月8日 22:20
本家はカチカチ君と言って板厚も強度も高いです。
今回はダイソーより多少高価なガチャックを使用しました。
ホントかウソかメーカー人がスポット箇所選定に使用してるらしいです。
2023年1月9日 21:26
最初はこんなのが?
って、思ったけど効くみたいで驚きです。
早くつづきをやってみて。

コメントへの返答
2023年1月9日 21:34
ガチガチじゃなくて微妙に伸縮するのがいい塩梅なのかもしれません。
だんだんズレてきそうでそこは心配ですね。

球切れなので続きは明日か明後日でも。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation