
栃木にGRカローラの展示車が無いので水戸まで行ってきました。
せっかくなので一蘭でラーメン。
一風堂程度かと期待して無かったのですが予想外に美味しかった。
目的地はGRガレージ水戸けやき台店
茨城はGRガレージが3つもあります。
ご対面
パールホワイトは思ったとおりのイメージ。

シートポジションはそこそこ低いです。
個人的にちょうどいい感じ。
プジョーはi-Cockpitのせいでシートがそこまで下げられないのでこれは〇
ただ、10.5インチのT-Connectナビ付けると視界悪いでしょうね。
室内の質感はまあままです。500万円と考えると安っぽい。
308の方が質感高いです。
ブランノーブっていうスエード風の生地もイマイチかな。
モリゾウエディションだとウルトラスエード(=アルカンターラ)なのでモリゾウエディションの方が前席の質感は良いです。
RZもウルトラスエードが良かったなぁ。
ハンドブレーキは左ハンドル用ですね。
カローラスポーツのMT車は電動パーキングなのでわざわざ手動式にしたんですね。

ラゲッジスペースはバッテリーのせいで底上げされているので浅いです。
ゴルフバックは無理。
ただし、床材を変更してバッテリーに合わせて凸凹にすればバック1個くらい載りそう。
外観で気になったのはコレ

リアにホイールスペーサーが入ってます。
モリゾウエディションだけかと思ったらRZも入ってますね。
プロトタイプなので市販までに無くなってることを祈る…
8.5j+30でスペーサー入ってるので8.5J+20とか行けそうですね。
そしてこのお店、モリゾウエディションの展示もあります。

GRMNヤリスやGRMNマークXも展示があって栃木店とは品ぞろえが違う!
さすが直営店。
色はプレシャスメタルでした。この色の方が良かったかも?
お店の方と少し話をしましたが、商談権は完全抽選だったそうです。
お客さんで自由記載の欄「特になし」で当選した人居たそうw
モリゾウエディションの再販は不明だけど、RZの再販はありそう、とのことでした。
ナンバー付いてたので試乗出来たのかもしれませんが、開口一番「当たったんですか?」と聞かれてしまい、購入希望者を装うことが出来ませんでしたw
宇都宮で展示車来たらまた見に行きます。
ブログ一覧 |
GRカローラ | 日記
Posted at
2023/02/12 23:35:46