• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月04日

FSW 2023.3.4

FSW 2023.3.4 FSWに行って来ました。
恐らくプジョーでのFSW走行はこれがラスト。
なので結果を出したかったのですが…

本日もよっしーさんとご一緒してます。




経費削減のため高速は最小限ってことで栃木県内はR4で下道、五霞ICから圏央道で御殿場へ。
五霞ICまで3時間、そこから御殿場まで高速なのに2時間半。
途中で洗車と給油はしたけど掛かりすぎ…
高速のペースが遅いおかげで燃費は去年と同じく18.5km/L
この区間80キロ程度なので燃費がメチャクチャ伸びます。


金曜日の目的はこれ

やっとこれました「さわやか」
どの店舗も激混みで御殿場アウトレット店だと400分待ちとかになります。
比較的空いてるらしい富士店まで行くつもりでしたが御殿場インター店が120分待ちでしたので遠征せずに済みました。
評判通り美味しいです。粗びきな感じも良い。
他のチェーン店でもこの位出せないもんでしょうか?
さわやか>トマト&オニオン>フライングガーデンって感じかなぁ?

今回経費削減第二弾でいつものルートインをやめました。
インター近くのビジホにしましたが、これが失敗の始まりでした…
部屋に入ってしばらくすると花粉症の症状がやたら出ます。
空気清浄機効いてない??フィルタ取り出してみたら埃厚が10mmくらいドッサリ…
活性炭フィルタは既に中身が出てるし!メチャクチャ。
夜中に風呂場でフィルタを洗うも体調は既に最低。


翌朝も体調は絶不調。
タイムには関係ないと思うけど。

プジョーのFSWのタイムは
2'11(完全フルノーマル)
2'08"5(タイヤだけPSS)
2'09"00(昨年)

昨年はクリアラップゼロで2秒くらいロスして9秒フラットだったので、今年は6秒台、何なら5秒台と思ってたのですが…

やはり走行会ではラップタイマー付けないとダメですね。
この周も前走車いますが、吊られて何となく走っちゃうんですよね。
追いついてるんだからこちらの方が速いはずなんですが、またやってしまった…

この前にも別のクルマにくっ付いてしまい、やはり9秒台。
普段ガラガラのサーキットばかりでこういう走行会で走らないから学習しない…
前で引っ掛かってた2台は7秒半だったので、それより速かったはず、と言い聞かせます…
(セクターベスト合計だと2'06"209なので大体予定通りでした。)

あと、プジョーって後ろ付いても避けてもらえない率高い気がします。(被害妄想)
避けてくれない車種も決まってるようなw


終了後フロント

リア


シバタイヤのTW280ですが、FSWだと結構熱ダレしました。
2ヒート目は最初から熱ダレしてます。
これだとTC2000はやっぱり無理だと思う。
TW180の時にも言いましたが、やはりAD07っぽい。
サイドが柔らかいタイヤ嫌いじゃないんですけどね。

あと、パーツレビューでも書いてますが、ラジアル方向のユニフォーミティ何とかして欲しい。高速振動結構あります。
熱ダレするとフルブレーキで左右に振られるようになるのでバイアス方向も良くないのかも?
TW180はこんな感じなかったんですが、TW280でハイグリップ化で無理したのかな?


帰りはインター近くの店でやけ食い
Yahoo評価で静岡No.1のチャーハンらしい。
美味しいけど味覇(ウェイパー)全開!って感じの味でした。


不完全燃焼過ぎてもう一度FSW走りたいのですが、カローラの生産がが5月か6月になりそうで売却をゆっくりしてられません。
せめてボーナス後納車にして欲しい…

次は3/20のリンクサーキットを予定しています。
つくるまも時間があればどこかで。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2023/03/04 20:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2023年3月4日 20:52
いつもながら十分に速いと思いますよ(^ ^)
極端な軽量化もせず、パワーアップもせず、さすが!

シバタイヤ、ツインリンクもてぎに復帰したら買ってみようかと思ってます。

さわやか、に、行ってたのは何でだろうって思っていたのですが、謎が解けました。 ささわやか、美味いんですよねー!
私も好き!

FSWだと、足柄のスマートICが空いてて良いかもです。
周辺に何も無いけど(笑)
コメントへの返答
2023年3月5日 12:43
シバタイヤ普段乗りの不快指数もまあまあ高めなのでお勧めしないです。
冷静に考えるとハンコックとかネクセンと比べてもどうだろう?って感じですね。

さわやか期待通りでした。
接客も丁寧だしチェーン店の鑑!

足柄のスマートICは凍ってる時があるので避けてました。
帰りはそっちで乗れば良かったですね。
2023年3月4日 20:55
走行お疲れ様でした。
タイヤ、ズリズリですねw
譲ってくれないのは、フロントマスクがジェントルだからじゃないですかね~
アクの強いマスクの車とか、膨張色なら譲ってくれるのかも?
なんだかんだで、FSWはやっぱりドライが一番ですね。
コメントへの返答
2023年3月5日 12:46
お疲れさまでした。

シバタイヤだとTW200以外はこんな感じだと思います。
昔のハイグリップって感じです。

車種に限らずずっと後ろに居るってことはそういうことだと理解して欲しいですね。
ハイビームアピールした方が良かったのかなぁ?
2023年3月5日 7:39
ひとりさわやかの謎解ける。
帰着を夜中にできれば釣りもできたのに。俺もエビスに走りに行ったらついでに釣りなんて余力もないけどw
コメントへの返答
2023年3月5日 12:47
御殿場店はソロ客なんて皆無ですから、中々居づらかったですよ。
15分も居なかったかも?w

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation