• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

GRカローラ MY2024変更パーツ一覧

GRカローラ MY2024変更点一覧です。
GRカローラフォーラムから収集した情報で部品買ってみました。
以前パーツレビューでアップしていたのですがgoogle検索トップに出てしまうので現品確認するまで削除してました。
合ってると思いますが、指摘ありましたらコメントください。

フロントメンバーボルトワッシャ,ナット
90119-14211 390円 2本


94188-01401 170円 2個(再使用不可ナット)



リアメンバーボルトワッシャ
90119-16039 560円 2本
パーツリストだと2022年モデルからこの品番なので旧品番かと思ったのですが、二面幅24mm弱になっているので全モデルMY2024と共通になったようです。



アルミテープ
75895-53010 730円 4枚


フロントバンパーダクト
53863-12011  880円 1個
53864-12011  880円 1個



取付は次回整備時なので年内目標です。

P.S.
トヨタから正式に発表されましたね。
上記品番で合ってました。
ブログ一覧 | GRカローラ | 日記
Posted at 2023/11/21 20:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

街でよく見る「トヨタ車」は?
ディーゼルオート店さん

今まで使ったトヨタ純正パーツ。
ヘロヒロさん

今まで取付けた剛性アップパーツ。
ヘロヒロさん

ホットウィール スライド ストリー ...
f2000さん

「カローラ価格指数」の変化から読み ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

2023年11月21日 22:42
アルミテープ、私も買ってみようかな?
アウトランダーでも、何かが変わるか??

ボルト類は、何かの強化とか、アライメントやジオメトリーに変化があるとかですか??
コメントへの返答
2023年11月22日 8:36
空力良いクルマは変化なかったのでお試しはありかもしれません。
ただ、4枚だと案外高いです。

ボルトは皿の部分の剛性アップが目的のようです。
形状が3Dになったり二面幅がアップしたり…
カローラスポーツとボルト径は一緒だからせめてもの努力目標をやってみた感じでしょうか。

プロフィール

「ガルフのトリシンセはPAO+2種のエステルでトリシンセティックらしい。アルキルナフタレンなのか!?と一瞬喜んでしまったw」
何シテル?   04/25 15:15
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 3 4 5
678 9101112
13 141516 171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! 【サー ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation