• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月21日

そういうことだったのかMobil1…

先日のブログでトヨタ純正オイルがエクソンモービルからエネオスにシフトするってことを書きましたが、国内製造が終わるんですね。

【訂正】
旧東燃ゼネラルの和歌山製油所が閉鎖されるので別の油槽所に移るみたいです。
ソースはこちら
なので以下の文章も修正しました。
国内油槽所って書いてあるから韓国の油槽所じゃないってことでいいのかな?
でも「国内充填製品については」とも書いてあるから「海外充填製品」もあるのかな?
(結局シンガポール製らしい)



記念に東燃製を買っておこうとMobil1 0W-20 ペール缶を購入!(アホ)


デザイン変わって注油口にノズルが付いて入れやすくなった!
これは既に別の製造拠点の生産品らしいです。
このペール缶、韓国のとあるメーカーと同じに見える…

恐らく生産規模も縮小されるのでコストアップとなるんでしょうね。
トヨタはディーゼル用オイルは拠点変更でもエクソンモービル製を継続するようです。
やはり、トヨタは確信犯。
どうにもならないクルマにミシュランタイヤを装着するように、どうにもならないエンジンオイルはEM製と。

トヨタの純正オイルはエネオスと出光製にシフトしていますが、どちらもVHVIは韓国製を使っています。
トヨタに限らず国内で流通している大半のオイルは韓国製のVHVIをベースオイルに使い、添加剤も海外製。
日本製ベースオイルはほぼ鉱物油しかないので日本製の方がむしろダメ。


シェルは国内のプラントがまだあるので日本産高性能オイルの唯一の希望。
国産ペ〇ズオイル一部でで叩かれてますが、EM撤退の今がチャンス。
と思っていましたが、昭和四日市石油って既に出光傘下なんですね。
GTLプラントもここにあると思いますが、GTLの生産はどうなっているのでしょう?
シェル用を製造委託してるんでしょうか?となると先行きは不安…


しかし、国産オイルって半導体の凋落を見ているようで悲しいですね。
最新国産車で必須の筈のVHVIが自国でほぼ作れないってなんなんだろう…
VHVIも作れないから当然それ以上の技術革新も無し。
要素開発出来ても量産技術が無いのは出来てないのと一緒ですからね。
エネオス和歌山石油精製株式会社ではVHVI(W-BASE?)作っているようですが、生産量はどの程度なんでしょうか。


ちなみに、今使ってるのはタイ製のシェルヒリックスウルトラ0W-20 SP。
ちょっと硬いですが今のところGRカローラ用オイル暫定1位。
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2024/01/17 20:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ純正モーターオイル 0W-2 ...
nino8446さん

化学合成油リスト 2024年版
nino8446さん

ボルボ V60 DPF再生履歴
nino8446さん

Shell Helix Ultra ...
nino8446さん

ヤマルーブ
nino8446さん

知らんかった
釣月耕雲さん

この記事へのコメント

2023年12月21日 23:34
難しい事を考えていませんが(笑)、何となく以前からスノコ推しです(^-^)
コメントへの返答
2023年12月22日 9:27
スノコは国産メーカーでは無いのですが、本国のオイルが取れる。規模が大きく無いので小回りも効きそう。オイル自体も良い。
と陰ながら勝手に期待してます(笑)
2023年12月23日 7:41
一度デフレ方向に振ってしまうとこうなってしまうんですかね。電動化されれば縮小せざる負えないのですかね。
なんか車の認証偽装とか車業界は新興国よりも酷い状況になってきているように思いますね。儲けないとダメなのはわかるんですが…
Mobil1はRP時代から愛用してましたけど、0w-40も最近はあまり見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2023年12月23日 18:25
モービルコリアを調べたところEOLCSで認証オイルが見つかりませんでした。
まさか、日本撤退して韓国で新施設を作ったんでしょうか?

Mobil1の品薄は韓国製に切り替え時期で在庫が無いそうです。
ひとまずは20L缶優先で4Lと1Lは後から供給されるという噂です。
2024年1月17日 21:58
シェル ヒリックス ウルトラ ユーロ 5W-40 SPを
先週買ってきました。まだ交換してないけどw(SR20VE用に)
コメントへの返答
2024年1月17日 22:11
ウルトラユーロなら5W-40の中でも硬めですからあのハイパワーエンジンにはピッタリだと思いますよ!

プロフィール

「@desmo_desmono Lovcaの次試してみます。間違って0W30買ってしまいました…」
何シテル?   05/16 13:13
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678 910
11 1213 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation