• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月15日

四国八十八か所巡らない旅 6日目

四国八十八か所巡らない旅 6日目  そろそろ飽きてきた頃でしょう?
私もしんどくなってきました(笑)

今日はしまなみ海の大島の道の駅から道後温泉、今治、丸亀方面に向かいます。


しまなみ海道最後の橋、来島海峡大橋です。
ここを渡れば四国再上陸です。(大島南~今治北 760円)


最初の目的地は道後温泉
タイミング悪く改修中です。


神の湯には入れず。
東側の霊の湯は入れました。510円+駐車200円


次は今治で焼豚玉子飯を食べます。
私、どういう訳か骨付鳥の一鶴が愛媛にあると勘違いしてました。
実際は丸亀が本店。昨日行けたじゃん…

白楽天の焼豚玉子丼のAセット1200円
玉子の下に焼き豚が敷き詰められてます。こんなもん旨いに決まってます。

うどんは7杯食べてもこれは二杯は食べられないですね…
ここまで本日の支出は2,948円。

白楽天を出発して直ぐにエンプティランプ点灯


西宮から614.4km、給油量32.85L 18.7km/Lでした。
前回の栃木から西宮間が20.1km/Lなので明らかに燃費が悪いです。

ここで5,453円の支出となり総支出5万円オーバーとなりましたのでここで終了です。

ハイオクで20.1km/Lでレギュラーで18.7km/Lは異常ですよね。
運転してても明らかに点火時期が違う感じしますし。
ただ、今治で給油(レギュラー)してからは燃費が上向きです。
どうやらレギュラーの個体差が結構あるみたいです…
こないだのオクタン価のブログで粗製ガソリンが入ってることを知ったので余計不信感…

これより帰路につきますがクタクタなので本日は丸亀市に宿泊します。
車中泊連泊は気分が下がりますし…

骨付鳥「一鶴」で無事食べることが出来ました。

一昨日琴平で食べた骨付鳥も美味しかったのでいい勝負ですね。
どちらも親鳥食べましたが一鶴の方が少し柔らかめ。
琴平のは硬かったのですが、はさみ付いてたので食べやすい。
どちらも甲乙つけ難い美味しさでした。

明日は回収出来なかったうどん屋さん行って高速で帰るとします!


本日の支出
しまなみ海道(大島南~今治北) 760円
道後温泉(入浴料+駐車場) 710円
栄養ドリンク 278円
白楽天 1200円
給油 5,453円
計 8,371円

残金 -5,332円
ブログ一覧 | 旅・温泉 | 日記
Posted at 2024/02/15 20:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

しまなみ海道 ツーリング
シェルパンさん

道後温泉から帰宅!
ボースンさん

富士山くっきり見えた日 と第61回 ...
かちっちさん

早咲きの玉縄桜 と第63回燃費(C ...
かちっちさん

ガルクラ聖地? と第56回燃費(C ...
かちっちさん

エアコンフィルターコウカーン! と ...
かちっちさん

この記事へのコメント

2024年2月15日 22:03
いいえ全然飽きてませんよ。
いつもは仕事始まる前に見てるんですが、嫁が「何笑ってんの?」って気持ち悪がってます。
でも、かなりお疲れですよね。
ゆっくり休んで帰り気を付けて。
コメントへの返答
2024年2月16日 8:57
昨日は随分疲れてましたが今日は回復傾向です。
このまま帰路に入ってしまえばあとは勢いで!
2024年2月16日 8:00
色々とご当地グルメがありますねー!
最近は新しい土地へ行くことも減ったので、チャレンジタイミングがないから、見ている立場でも楽しめてますよ(^_^)

燃費、ガソリン影響なのですかね?
なかなかの寄与度。
驚き

明日には自宅戻りっすか?
最後まで気をつけて!
コメントへの返答
2024年2月16日 9:04
それなら良かったです。
同じような内容なのでまとめた方が良かったかなと。

このクルマ元々燃費イマイチなんです。
個体差なのか壊れてるのか判らなかったのですが、燃料で制御変わるってことはセンサですよね。
診断機は何度かかけてますが見つからない…

帰りは高速なので明日中には帰りたいですね。

プロフィール

「ホントだ。別画像の5W-40のResource Conservingは画像を勝手に改変して作ったのでしょうかね?
APIからもらったドーナツマークでは無いですからね。」
何シテル?   08/11 14:22
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation