• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

第12回 ENDLESS サーキットミーティング in FSW

第12回 ENDLESS サーキットミーティング in FSW 1年ぶりにFSWに行って来ました。

朝起きたら7:30で(受付6:20)で土砂降りという最悪の夢を見て目が覚めましたw

GRカローラでは初のFSWです。
FSWで予想タイムを事前に自己申告すると全然届かないタイムが出るジンクスがあるのですが、今回もその通りに。
2'02とか2'03とか出る予定だったのですが…


1ヒート目は様子見つつ、走っていたらなんとベストが2'06"028。
しかもクリアラップはこの1周だけ。
私が塞いでしまった周もあり。インテさんごめんなさい。

あと、薄々判ってはいたのですが、この車直線あんまり速くない…
1ヒート目の一番速かった時でメーター読みで232km/hくらい。
プジョーよりは速かったけど?くらい。

Bコーナーから最終コーナーはトラクションが掛かるしライン取りも自由なのでここはプジョーよりも速かったと思います。あとストレートか。
そこ以外はたぶんプジョーの方が速い。

2ヒート目は3周連続クリア取れたもののやはりタイム振るわず。
気温も上がってタイヤも午前中ほど食わないのでタイムは余計厳しい。
2'07"228
2'06"389
2'05"595
もう一周で何とか4秒台を願うもこんなエラー…

初めて見ました。
これはパドック戻ってきてからの表示なので走行中は違ったかも?
2ヒート目は結構最初の頃から何かワーニング出ていたのですが恐らくこれですね。
GRヤリスもGRカローラも前後トルク配分を決めるITCCという湿式多板クラッチがリアデフの前に付いているのですが、この油温が85度を超えるとFFになってしまいます。
壊しても困るし本日これにて終了。

で、肝心の車載がこれまた撮れてない。
ミラーレスはスマホ経由で撮影するとスマホとの接続が切れると録画終了。
2ヒート目はいつものXTUで撮影したつもりが録画されておらず…
仕方ないのでドラレコ映像です。MOVファイル変換したせいで変なの入ってます。


タイヤもブロック開いて反応しないのでいつもよりコジコジしてます。
PS4S減らないのは良いけどパターンブロック開いてしまって美味しいのは最初の2割くらいかも?
年末のリンクでほぼ終わってた感じ。
でも、これで5秒6なら未来はありますね。
結局クリアらしいクリアラップ無かった可能性あるな…

今回ブレーキもタイヤもお疲れ気味でしたが、やはりブレーキがしんどい。
1ヒート目で殆ど終わってました。
ブレーキバランスがもっと後ろ寄りならフロントの余力かなり増えるのですが、前ばっかり効いてしまい容量足りません。
エンドレスの方とも話をしましたがトヨタはGRスープラもこれだそう。
BMWがせっかく前後均等配分してるのにわざわざ前寄りにしてるらしい…
スタビリティコントロールあるのだからリアブレーキ効かせたらいいのに。

CC-Rgも現代のクルマの仕様に合わせてマイルドにしているそうです。
昔のCC-Rgと同じような雰囲気ならCC38かCC40が良いそう。
フロントCC38でリアCC40とか行けるのか聞いておけば良かった。


期待のペンズオイルもFSWでは全然ダメでした。
130度行ってましたね。油温は直ぐ下がるけど上がり過ぎ。
帰り道で既にガサガサしてます。
私はペンズオイル信者でも無いのでダメでもいいですけど。
硬いMobil1なら耐えられるかがオイルクーラーとの分岐点かな?

エンジンオイルの話は別のオイル業者の方と話をしましたがGRオイルやっぱダメだってw
今日はタイムは収穫無かったけど色々収穫あったので良しとします。


次回は3/30のリンクサーキットですが、ベスト更新は厳しそうですね。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2024/03/16 23:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モビリティリゾートもてぎ レーシン ...
nino8446さん

筑波サーキット コース2000 2 ...
nino8446さん

JOYFAST 2025ロードスタ ...
TOMO9324さん

3/21 team六連星 エビス東 ...
ウララ少尉さん

エビスの六連星★彡様の走行会に参加 ...
うーらがんさん

team六連星★彡第138回 走行 ...
piecedさん

この記事へのコメント

2024年3月17日 6:18
お疲れ様でした。
同時走行台数40台でも、コース渋滞はそれなりに発生するので、ある意味運に左右されますねw

2本目途中姿が見えないと不安がよぎりましたが、ワーニングランプ点灯とかセンサーが色々張り巡らされるので、ある意味壊れるまで気が付かないケースが回避出来るので、安心して走れますねw

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年3月17日 8:45
お疲れさまでした。
GRカローラなら避けてくれると思ってましたが関係ない説w
今回私が通せんぼしてしまったところもあり…

電子制御はこういうトラブルありますよね。
アウディはAT高温異常4速固定なんてこともFSWはありましたしね。

次回も宜しくお願いします!
2024年3月17日 10:19
てっきり、ストレートエンドで250キロとかのレベルかと思ってました!

トルク配分のところ、85℃で制御が入るのですか!
ギアオイル関係、全く知識ないのですが、余裕で100℃以上は問題ないものかと思っていました。
そうでもないのですね。

クリアラップ狙うなら、やっぱり茂木ですかね(笑)
全周クリアですよ!!
コメントへの返答
2024年3月17日 17:35
タイプRで240ちょいらしいので250は350馬力以上ないと難しいかもしれません。

もてぎ行きたいのですが、この車だと2,3周でブレーキ終わりますよね?
カローラが現状のままだと新品パッド1回でゴミにしそうで…
GT-Rがそんな感じでした。
2024年3月17日 15:49
お疲れ様でした。

車には余力があるのに、FR変更後ビビリリミッター全開に発生中でダメダメです。
コメントへの返答
2024年3月17日 17:37
かなりパワーありますからね。
FSWで踏めるだけ踏んだら何キロ出るのやら…
でもパワーはロマン!
2024年3月17日 21:31
1月 俺も土砂降りの夢みました(半目でw)
目開けても土砂降りでしたが

やっぱりマイルドな感じですよね
CC40にしました納期一カ月以上でしたが間に合いました
コメントへの返答
2024年3月17日 22:27
それは起きてたけど現実を直視出来なかったのでは?w

CC-Rgも最早セミメタとは言えないレベルですよね。
やっぱりCC40ですかね。
CC38は更に売ってない…
2024年3月19日 19:26
朝から変な夢見てしまうなんて。。。その日を占うよう。
お疲れ様でした。
また一緒に走れますね。
全然クルマ出来上がってないけど。
コメントへの返答
2024年3月20日 13:49
そろそろ走れるようになったんでしょうか?
復活初っ端から1分切決めちゃって下さい!

プロフィール

「コンビニロゴとテレビアンテナ消しただけなのに妙にAI感がある…」
何シテル?   08/03 19:46
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation