• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

GRカローラ ミッションマウントとダウンサス交換

GRカローラ ミッションマウントとダウンサス交換 例の音対策でGRカローラのミッションマウントを交換しました。
一緒にダウンサスも入れました。







12372-18021は対策品番で、マウント同士を繋ぐボルト径が太くなっています。
これはGRヤリスと同じ対策をGRカローラでも採ったようです。
2023年4月以降適用になっていますが、私のクルマは旧品番指定でした。
自車の車台番号で検索するとこの対策品番は選べませんでしたので、取付にあたって何らか障害があるのかもしれません。
ミッション側と車体側の固定寸法は旧品と一緒なのでポン付けですが。

取り外したミッションマウントはキレイで削れや緩みはありませんでした。
ゴムも下のトルクロッドと比較すると黒々してますよね。
裏側ということもありますが新品みたい。


なのにトルクロッド(12363-18010)は亀裂あり、F側は全部剥がれていました
ここは新品でも直ぐ剥がれました。
1年使っているのでゴムの変色も結構あります。


恐らく前回ディーラー入庫させた際にミッションマウントだけ交換したようです。
ディーラーから戻ってきてちょっと振動減っていたのですが殆ど差がなかったので気のせいかと思っていたのですが、ミッションマウントだけ交換した模様。
ミッション側マウントダメだったら他の2カ所もチェックして欲しかったところ。
ディーラーでは「何も異常なし」と返されたのですが、対応はしてくれていたようです。


もう一度ミッションマウント

車体側がスチールマウントでミッション側がアルミマウント。
金属マウント同士の接続部をゴムで挟んで真ん中のボルト1本で固定します。
(対策品はこのボルトが太い)
ゴムで隙間が埋まっているのでこのボルトが緩んだり折れたりしても大きな衝撃が入らない場合はゴムで制振するので気づきにくい。
大きな入力が入った場合は車体側とミッション側が繋がってないのでエンジンが跳ねて着地→例の音になるのかと思います。
あれだけ大きな音が出るとするとこの位しか説明がつかない…


交換後は振動が減って新車感が戻ってきました。
ミッションマウント同様にトルクロッドも重要ですね。
3気筒なのでマウントの異常は4気筒以上に敏感みたいです。
GRヤリス、GRカローラお乗りの方で最近振動が気になる、という方は点検をお勧めします。
ミッションマウントのボルトはマウント外さないと確認出来ないですが…


お次はダウンサス
車高調買うお金無いのでタナベのFUNTORIDEスプリングです。
20mm程度ダウンで良い感じ。
トーインになったようなので車高が落ち着いたらアライメント取ります。
フロントキャンバーが付いたのでフロントの見た目がちょっと寂しいですが、リアはこれでギリギリ。
265/35R18でフロントの見た目が多少改善してくれるといいのですが。

タイヤサイズは255/40R18と265/35R18と迷いましたが、外径大きくなるとABS誤作動も怖いので純正と同径の265/35R18にします。(今は245/40R18)
255/40R18の方が価格が高いというのもポイント。
タイヤはRE-71RSにします。
今日シトロエンC4が落札出来なかったらタイヤ買いますw


タイヤ買えたらつくるまかリンクで試走ですね。
ブレーキパッドも買わないとダメか。
ローターも結構波打ってるし…
ブログ一覧 | GRカローラ | 日記
Posted at 2024/06/16 19:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セブン 足回り(ではないけど)作業 ...
くね7さん

GRカローラ 年次改良おすすめパー ...
nino8446さん

この記事へのコメント

2024年6月16日 20:42
一番気になるのはシトロエンの用途w
コメントへの返答
2024年6月17日 8:39
ディーゼルエンジンのオイル検証ですよw
買えなかったので先送りですけど。
タイヤ買います!
2024年6月16日 22:30
ディーゼルあきらめて無かったのか!
ワタシすっかり忘れてた。
コメントへの返答
2024年6月18日 8:42
ディーゼルもですけどこの世代のシトロエンもです。
どうしても旧PSAプラットフォームのディーゼルが欲しいです。
C4ピカソでもC4でも…
2024年6月19日 20:53
シトロエン、試乗希望です(^_^)

車庫落ちたら、大分スポーツカー度が増しますね!
コメントへの返答
2024年6月19日 21:23
私も欲しいです。
出来れば重厚な乗り味の旧プラットフォームの方のディーゼル!
C4だとかなり安く買えそうですが、如何せんカローラにも投資したので原資が足りませんでした。

まだ、足元寂しいので近いうちに265履きます!

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation