• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

被験車購入

被験車購入 以前からディーゼル車が欲しくて探していたのですが、条件が合わず見送ってました。
候補はシトロエングランドC4ピカソ、C4、プジョー308SW、マツダ車あたり。

そんなところに好条件でこの車のお話をいただきまして急遽購入することになりました。
通算13台目らしい…





何シテル?でもアップしてましたが判りましたかね?
デミオに見えた?
正解はコチラ


















ボルボV60でした。
2015年式なので旧型V60の後期(155 FD型)ディーゼルの初期型。
写真は適当に拾ってきました。まだ納車してないのでw


購入したのはD4 SEと言うグレードでDはディーゼル、4はエンジンの出力を表してます。
国内はD4のみの展開でしたが、欧州だとD2~D6まであり、D6は2.4L 直5ディーゼルにプラグインハイブリッドというとんでも仕様。

ガソリンはT2~T6とトップグレードにポールスターがありました。
T6とポールスターは2015年までは直6横置きターボ。
D6がプラグインだったりT6が直6だったりV60の車格を考えると中々やってます。

その辺と比べるとD4は普通の2L 直4ディーゼルターボです。
圧縮比15.8のシーケンシャルツインターボで190psの400Nm。
アイシンの8ATなのが好ポイント。
この年式(旧V60)はAdBlue不要。


ボルボらしくこの年式でも安全装備は全部付いてます。
アダプティブオートクルーズは車線保持してくれないタイプですが、それ以外のADAS系は全部付いてます。


被験車と言うことで購入動機はディーゼル用オイルの検証です。
この年式はガソリン、ディーゼル共にボルボのエンジンオイルの規格はVCC RBS0-2AEです。

純正はカストロールEdgeプロフェッショナル 0W-20V(末尾のVがボルボ)
MOTUL、リキモリ、レプソル、ユニオパールなど欧州系のオイルにラインナップがありますがどれも高価。
ACEA C5 0W-20で代替出来ると思います。
純正オイルがイマイチでトヨタ 0W-20 C5ディーゼルが流行ってたのもボルボ界隈ですね。


オイルと添加剤の評価方法ですが、
納車時にDPFとEGRの流量、差圧、PM堆積量をOBDで計測してオイルやら添加剤を変えて数値の変化を見ていこうと思います。
カーボンが少ないオイルであれば増えないか減っていく筈。

成分分析機(分光光度計)を購入出来ればオイルの使用前後の比較もしたい。
実は1台購入済みなのですが、ソフトが無くて文鎮化してます。
日本分光製V-570欲しい方差し上げます!


まずは燃費の実力を知りたいので長距離テストに行こうと思います。
満タン1600km走るらしい!?
ブログ一覧 | ボルボV60 | 日記
Posted at 2024/09/10 21:04:21

イイね!0件



タグ

関連記事

Ingenium Inline6 ...
Tetsu@さん

XC60
t.yoshiさん

ディーゼル車と軽自動車の維持費の差 ...
nino8446さん

燃費の話
マサキ.さん

ダウンサイジングターボとオイル交換
giantc2さん

コチラも10万kmを迎えました。
ま~しゃんさん

この記事へのコメント

2024年9月10日 21:32
日本一周ですかw
コメントへの返答
2024年9月11日 8:21
会社クビになったらやりますw
2024年9月10日 23:00
また図々しく乗りに行きます!!(笑)

XC60 / 90も買いたい車候補だったのですが、燃費もイマイチ、PHEVは当時は発電機能無しだったので、漏れ落ちちゃいました。

内装見ると、未だにvolvoを諦められない、、、、
コメントへの返答
2024年9月11日 8:23
はい、是非乗ってみてください。
今は無きディーゼルボルボ。

旧V60は過渡期の内装なので残念ながら現行型のカッコ良さは無いですよ。
2024年9月12日 7:30
ディーゼルの世界へようこそ?!笑
そしてディーゼルのオイルやオイル添加剤の実験ということで、楽しみにしております!

ディーゼルは本当に長距離乗る人にとってはとても良い車です。
個人的にハイブリッドは重量のあるエンジンとモーター&バッテリーという2つの動力源を積んでいてナンセンスなエコカーだと思っています。その点、燃費こそハイブリッドに勝てませんが、燃料代の単価は安く、トータルで見ればランニングコストはかなり抑えられます。とても気に入ってます、ディーゼル車。
コメントへの返答
2024年9月12日 8:12
どこまで上手く出来るか判りませんが色々検証してみます。

この車、長距離はかなり燃費が伸びるようなのですが街乗りはそこまで良くないようです。
前オーナーの平均燃費が13.5km/Lでしたのでそこがちょっと心配ですね。

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation