• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

ワールドソーラーバイシクルレース in 秋田

ワールドソーラーバイシクルレース in 秋田 WSBRに参加してきました。
簡単に言うとソーラーパネルとモーターが付いてる自転車で周回数やタイムを競う競技です。
秋田県大潟村にあるソーラースポーツラインで毎年開催されています。
1周25km!のコースをひたすら走ります。


WSRやJISCから数えると今年で10年目の参加ですが、
今年は遂に?とうとう?ドライバーデビューを果たしました。


うちのチームはソーラーパネルをレギュレーションいっぱいまで貼りたいので屋根に載せて走ってますが、こんなチームは他にはありません。
(空気抵抗が当然デカイから誰も真似しない)
発電してれば他チームを圧倒する発電量なのですが、発電しなけりゃただの空気抵抗です。

私は3番目に走ったのですが、ソーラーパネルの調子が悪く途中から全く発電せず。
結局周回の半分以上を人力で走るハメになり身体はガタガタです。
なにも向かい風の時にパネル壊れなくてもいいのに…
(スポーツラインは折り返しコースなので後半は風向きが逆なのです)

まあ、でもやっぱりドライバーで参加すると新しい発見もあり楽しいですね。
来年もちゃんと走れるよう体力づくりしないとね!
ブログ一覧 | クルマ? | 日記
Posted at 2007/07/23 22:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2007年7月23日 23:01
見るからに空気抵抗が酷そうなマシンですね(笑)

発電が調子悪く大変だったみたいですが、ビリー体長の元で鍛えた
ムキムキNINOさん?でもガタガタですか~よっぽど大変なレース
なんですね(苦笑)
コメントへの返答
2007年7月23日 23:10
1台だけいつも浮いてます(^^;

とは言えこんなカタチでもタイムトライアルの時は47km/h出ました。

レースは結構過酷ですよ。
競輪まがいのチームなんかだと走り終えた後倒れてしまうドライバーも結構いますから。
2007年7月23日 23:24
かなり暑そうですね…お疲れ様です。
走っている時ってどんな気分でしょう?
片道12km、走っても走ってもあまり景色が変わらなくて、そうとうしんどいかと思いますが…(^^;
コメントへの返答
2007年7月23日 23:32
相当暑いですよ。
うちのチームは怪我防止のために全員つなぎ着用なので尚更…

スポーツラインの復路の辛さ。
を身を持って知りました。
向かい風強すぎです!
2007年7月24日 0:19
私のチャリメーラと見た目は変わらないのですね。意外でした。

10年目といいますと…ほっほ~~@@
コメントへの返答
2007年7月24日 10:32
このチャリ、ベースは片山右京の折りたたみチャリです(^^;

10年目でほっほ~~?
なんかあるの?
2007年7月24日 12:30
大学や専門、もしくは入社した頃からずっと続けて参加されてるんだなぁ~と思ったもので。続けるってことはなかなかすごいことですよ。
コメントへの返答
2007年7月24日 13:24
大学のサークル時代から続いてますね。
メンバーもOBで構成しています。

残念ながら大学のサークル自体は数年前になくなってしまいましたけどね。
2007年7月24日 17:13
お久しぶりです♪
以前のオンボード映像もしっかりチェックしていますよ(ニヤリ

カテゴリーAですか(笑)
昔MTBにスピードメーター付けて走ってました。
軽い下りで60㌔くらい速度が出てた記憶があります。
色んなことされてるんですね~。
コメントへの返答
2007年7月24日 17:47
以前のオンボード?
ブリーフケース内のやつは自由閲覧になってますのでご自由にどうぞ。
たまに関係ない画像とか入ってますが(^^;

カテゴリーはBとSに2台参戦しました。
私が乗ったのはBの方ですね。
2007年7月24日 21:25
なんか、すごい事やってんのね。
でもこれっていつ作ってんの?
パネル作るだけでも大変なんじゃない?
コメントへの返答
2007年7月24日 21:27
現在のアジトは名古屋です。
なのでワタシは文字通り身体ひとつで参加。

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation