• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

初日から…

初日から… のっけからつまづいております。

昨晩は明日も早いのでと12時に床に就きました。
暫くすると何やら外で無線の音がうるさいです。
警察か?
ここは繁華街の中なので変な輩がいるのかも?
と思って気にせず寝るも数分後更にうるさい無線が…


更に数秒後今度はホテルの部屋をドンドン叩いて叫んでます。
凶悪犯が部屋に立て篭もり?
危ないから出ない方がいいですよね。気にせず寝ます。
と、間もなく今度はうちの部屋を叩くではないですか。

チェーンロック掛けて恐る恐る出るとそこには消防士らしき人が。
どうやら"火事だ!避難しろ"と言ってるらしい。
新手の火事泥棒か?(まだ寝ぼけてる)いやホントの火事ならマズイ。
と財布と携帯だけもって部屋を出る。

廊下に出るとプラスチックの焼けたニオイが!
一緒に宿泊していた会社の方々も出てきてどうやらホントに火事らしい。
何故かエレベータに誘導されてロビーで待機。
ホテル前の道路には数台消防車が止まってます。

表に出てみたら、あれま、隣のビルが燃えてます。
ほとんど鎮火してましたけどね。

その後数十分して安全が確認出来たのか部屋に戻されます。
煙が多少広がったのか確かに部屋は出る時よりは臭かったです。

今まで沢山出張には来てますが火事で避難したのは初めてです。
でも、ここでひとつ解ったことがあります。


"就寝中に火事になったら絶対気付かず焼死しますよ!"
少なくとも私は(^^;


皆様も火の元にはお気をつけて。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/10/22 11:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

たまには1人も
のにわさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

カエル
Mr.ぶるーさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 12:33
お~・・・ほんとにチョングッチャンの国に行ってしまったのですね。
新手の火事泥棒ってのは納得です。私も疑ってたと思います。

しかし隣の建物とはいえ、エレベータで降りるのはちょっと怖いですね。例えば、隣の建物から何かが降ってきてこちらの建物にぶつかって、衝撃でエレベータが停止して、その間に火が燃え移ったら地獄を見るような気が…
コメントへの返答
2007年10月22日 13:00
非常階段で下りれなかった理由は帰りにわかりました。
非常階段が煙でモクモクでしたから…

でも、ビル火災の怖さが良くわかりました。
隣のビルの上の階には階段から煙が回りますからね。
火が無くても死にます。
2007年10月22日 12:46
中々波乱?の予感がする出張ライフですね~(苦笑)
もう火事まで経験したら怖いもの無しですね?次は何が起きるんでしょうか?

現地レポート毎日?楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 13:29
毎度のコトながら何かあります。
仕事以外でのトラブルは初めてですけどね。


現地レポートは今回は沢山出来そうですね。
韓国グルメツアー?
世界遺産の旅?
2007年10月22日 17:02
怖いですね。
日本では、平成20年までに住宅用火災警報器の設置が義務付けられるようですね。
お気をつけて旅してくださいまし。
コメントへの返答
2007年10月22日 19:21
ホテルにも付いていた筈です。
隣の建物だったから鳴らなかった?
でも鳴らすべきですよね。
なんで鳴らないんだろう…
2007年10月22日 22:56
無事で何よりです。
火災報知機がならないのは痛いですよ。一部屋ずつノックするのは原始的過ぎますね・・・ それで焼死したらしゃれにならないですし・・・

以前イギリスに行ったときにホテルの火災報知機がなりました。
そのときのへ部屋が20階で、非常階段を裸足で駆け下りました・・・
結局誤報でしたが・・・
気をつけてすごしてください。
コメントへの返答
2007年10月23日 7:37
火災報知機は部屋には見当たりませんでした。
非常ロープとか牽引?フックはあります。
出られる窓がありませんけど…
大丈夫かなここ。
2007年10月23日 9:31
隣で火事ですかっ?
怖いなぁ。

とりあえず、画像撮っとく辺りがアナタらしい。
元気そうで何より。

コメントへの返答
2007年10月23日 9:43
とりあえず仕事してますよ。
のっけから暇で困ってますが。

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation