• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

アッパーリンク交換

アッパーリンク交換 明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。






さて、昨年末のことになりますが
32のアッパーリンクをニスモの強化タイプに交換しました。
以前装着していたのはJICのショートアッパーだったのですが
突き上げがひどかったのと直進性が悪かったので思い切ってキャンバーを戻してみました。

キャンバー戻したことで突き上げはかなり減少しました。
32のアッパーリンクは前後方向にも剛性確保する形状なのでキャンバー付けるとコジる方向に変化してたようです。
プリメーラだとダブルウィッシュボーンに近い形状でしたので車高ダウンの場合むしろ改善したんですけどね。

車高が落ち着いたので本日アライメント調整を実施したところ
フロントトー+2.3mm
リアトー  +5.5mm
とかなりのトーインです。

フロント、リアとも+1mm程度に再調整してもらったところフラフラ感は復活。
うーん、アッパーリンクでもロアアームでもないとするとサードリンク自体?
もしくはボディ自体の問題なのかなぁ?
路面の悪いところで常にアライメント変化してる感じです。

リアのオーバーステア傾向は相変わらず凄いです。
街乗りだとアクセルで曲がるので楽しいのですがこれサーキットだとどうなんだろう…
1月18日にTC2000予定ですがこれは結構怖い予感が…
ブログ一覧 | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
Posted at 2008/01/03 20:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

キリ番
ハチナナさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 21:41
色々と原因がわからないと大変ですね・・・
どつぼに嵌らないと良いですね。
自分も色々とやりたいんですが部品代が・・・(涙)
コメントへの返答
2008年1月3日 21:50
もともとR32はこんなもんなのかもしれませんね。
抜け切ってるショックもなんとかしませんと。
組み合わせるバネもないなぁ。
2008年1月4日 21:51
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

ん~。
ご挨拶が手抜きみたいでごめんなさい。
さて、フラフラ感変わり無しですか?
でも、このトー+1なら燃費だけは改善しそうですね。



コメントへの返答
2008年1月4日 22:09
今年もどうぞよろしくお願いします。

アライメントはアーム交換で車高が変わったせいだと思いますよ。
フロントの車高が結構上がりましたしね。

燃費はただいまROM書き換えてテスト中です。
2008年1月4日 22:30
アッパーリンクもさることながら今後のニスモ製品の供給はどうなんでしょうねε_( ̄。 ̄;)_з  ?
コメントへの返答
2008年1月4日 22:37
商売っ気満点の会社なので今のうちはよさそうですが…
売れない商品はあっさりディスコンですからね。
2008年1月9日 18:22
流石Rこんな部品も有るんですね~
うちもアライメント調整したいんですが、今冬仕様だから短命だしな~
ノーマル形状にして車高が激変したフロントのみ調整したのが裏目に
出たみたいで、ケツがやたら滑るような気がします(苦笑)

上りはWRCみたいで楽しいですが、下りは...(^^;

遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年1月9日 23:06
強化と言ってもアーム自体はノーマルですからね。
色塗ってボッタクリ価格!

プリメーラの楽しみは下りでしょう?
その昔調子に乗ってガードレールと仲良しになりましたが。。。
あ、あれは上りだったな(^^;

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation