• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

KONI装着

KONI装着 フロントショックの抜けっぷりに限界を感じ手持ちのコニに交換してみました。
コニはフロントしか持ってないので今回はフロントのみ交換。
バネは緑アイバッハのノーマル形状です。4.7kだったかな?



交換後の感想ですが、何と言うか自己主張がない。
オーリンズなんかだと”俺って仕事してるだろ!”てな
往なして往なして感が強いのですが、これはそんなことないんですね。
自然と言えば自然、物足りないと言えば物足りない。
減衰調整(無段階)して硬くしてみたらただの硬い足になってしまいこれはバツ。
減衰下げたところが一番フィール良いです。

バネの方は良いですね。
重い(巻き数がニスモの倍くらい!)のが難点ですが。
このバネとオーリンズの組み合わせでとりあえず作ってみようと思います。

ついでにこっちも長いこと放置していたEVCのステッピングモータ交換。
交換してようやく規定ブースト圧付近に制御するようになりました。
やっぱりEVCのモータは壊れやすいみたいです。
ただ、相変わらず徐々にブーストが上がる傾向があります。
リリーフバルブが小さいってのが原因なのかな?
34タービンはブースト掛かりすぎるって話しも聞きますし。
こちらはひとまず解決したので壊れたモータを分解してみることにします。
ブログ一覧 | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
Posted at 2008/01/27 21:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 1:11
色々と大変そうですね。
KONIはなかなか良さそうですね。
バネ選びもかなり大変そうですね。
コメントへの返答
2008年1月28日 9:25
ショックも換えたら真っ直ぐ走るようになりました。
何かひとつが原因で真っ直ぐ走らないと言うわけじゃないみたいです。
減衰変えただけでも変化ありましたし。
32のマルチリンクは気難しいです。。。

バネは何となく決まりました。
ノーマル形状なら今のバネで決定ですね。
2008年1月28日 9:25
色々頑張ってたんですね、そっちは寒くないんですか?
Rの足回りも奥が深そうですね。Rはあそこで足回り作らないんですか?
早く足回りを決めて、エンジンに突撃して下さい、4ケタの馬力のRの加速を見てみたいなあ(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 9:41
こっちも寒いですよ。
なのでショックを組むところまでやって挫折。
取り付けはクルマ屋さんにお願いしちゃいました(^^;

アノ足は高速カッ飛ばすには辛いです。
高速段差を全て受け止めてしまうので身体とボディが。。。
あと、プリメーラの二の舞になるのが怖い(^^;

今も嘘八百馬力ですから。
もう一息!?
2008年1月28日 11:07
KONI素晴らしい!
って、評価をしたかったのですが、確かに仰るとおり・・・。
劇的な変化を期待しちゃってただけに少々がっかりしました。
でも、まだ装着直後だしジンワリ良さが出るスルメ系のパーツかも知れないですよね。
そこに期待しよっ。

ブーストのトラブルは暫く掛かりそうですね。
コメントへの返答
2008年1月28日 12:06
確かに!
まだ慣らしが終わってません。
これに期待しましょう!

ブーストはこれで決着です。
多少上がる分には問題ありませんから。
やっぱ1kは速い!
後は某氏とEVCの交渉ですね。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation