• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

スカイラインクーペ試乗!

スカイラインクーペ試乗! Tom@s氏に誘われスカイラインクーペの試乗に行ってきました。
どうせだったらGT-Rも拝めるところがよくね?
ということで途中T氏も拉致り目指すは
日産プリンス栃木の宇都宮店。

が、その先の栃木日産でもGT-Rもクーペもあることがわかったので栃木日産へ行き先変更。

試乗車はTypeSPの5ATモデルでした。
街中の試乗でしたのでそれほど長く乗れませんでしたが結構いいですね。

前回の380RSでガッカリしたのでVQ系には期待してなかったのですが
このVQ37は凄くいいです!ちょっと身構える位の加速です!
100km/hまでならうちの32よりも速い…
音も結構いいです。トルクもスムーズ。
日産のエンジンでレブまでキッチリ回るエンジンは初めてかも?
1650kgでこの加速ならこれより200kgは軽いであろう新型Zに搭載されたらかなり良さそうです。

セダンにVQ37は搭載未定らしいですがこれ6MTでセダン出たら揺れるなぁ。
クーペはちっと高すぎです。(SPだと乗り出し500万!)
ちなみに5ATは残念ながら旧世代レベル。
スロットルゲインが非線形なのか発進のアクセルコントロールが難しいです。
ってことで買うなら6MTでしょうね。

写真は展示車のR35 GT-R。
実物は写真よりもずっとカッコよかったです。
このシルバー何とも言えない色艶ですね。
この色と濃色ホイルの組み合わせが個人的には一番好き。

VQ37があの加速でそれに2個タービン付いたら…
うーん、凄い加速だろうな。
国内で飛ばせる場所は確かにないかも?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/02/09 20:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 21:55
仰るとおりこの間の380RSがかなりの肩透かしだったので、その系列エンジンの私の評価は「VGの再来」でした。
とは言っても、M35に初めて乗ったときの"感動"は今でも鮮明で、その勢いで乗った380RSは"あんな"で、ホント日産って良く分からん会社です。
VQ37が良かったって事は順番から行くとターボ付きは思ってたより"良くない"カモ???
コメントへの返答
2008年2月9日 22:08
商売上手になった日産ですからこのエンジンをどんどん派生させることは間違いないでしょう。
ターボ要らん!と思わせる位いいエンジンでしたよ。
My32にVQ37が欲しい。。。

難点はやはり電制スロットルです。
どうしてもギクシャクしがちです。
2008年2月9日 23:12
VQ37の評価は高いようですが乗り心地は硬くないですか?
コメントへの返答
2008年2月9日 23:49
乗り心地は確かに固めでした。
SPやSだと硬いみたいです。
内装も価格を考えると?な部分はありますね。
2008年2月11日 0:11
現行のスカイラインクーぺは速いですよね。
6MTに試乗したことがありますがなかなか良かったですよ。
あれ以上の馬力はいらないギリギリのところではないかと思いました。

いつまで経っても日産は電制スロットルの味付けが下手糞ですよね。
そう難しいことではないと思うのですが・・・
コメントへの返答
2008年2月11日 0:21
必要にして十分って感じですよね。
クルマもしっかりしてるので危なげない。

電制スロットルはいっそのことゲイン調整つまみでも車内につけてくれませんかね?
あるいは完全に1対1のワイヤーと同じ設定とか?

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation