• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

COOLPIX S600購入!

COOLPIX S600購入! 値段が落ち着くの待ってようやく購入できました。
キヤノンの910ISをもう少しで買いそうになったのは秘密(^^;
久々に普通のデジカメを買った気がします。






と、思ったのだけど今までに買ったコンデジを思い出してみるとそうでもないな。
かなりの頻度で買ってるじゃん。。。

歴代コンデジ一覧
EPSON CP-800
Nikon CoolPix3100
Nikon CoolPix990
Nikon CoolPix3700
Sanyo Xacti DSC-J1
Sanyo Xacti DMX-CG65
Fuji FinePixF11

現存するのはCP3100とDCS-J1のみです。
CP3100は両親が使っています。
DCS-J1は車載カメラです。ワイコン付けられるので便利です。


さて、S600の感想ですが、
10Mファインで明るい所だとかなりの高画質です!
大げさに言うと一眼並み。
(でも、ショット毎に画質で当たり外れあり、7割方ハズれ、なんで?)

ただし、ISO100固定でも暗いところだとノイズが多めです。
やっぱりCCDが小さいところに1000万画素のツケなんでしょうね。
個人的には600万画素もあれば十分です。容量も小さくて済みますし。
レスポンスも悪くないですしこれは結構お勧めかも?
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/05/23 23:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

この記事へのコメント

2008年5月24日 7:44
コンパクトなデジカメ
いいですね!

私のは古いorでかいので…
長時間動画が撮れるデジカメが欲しいところです(^^;;
コメントへの返答
2008年5月24日 11:01
車載で使うならXactiがいいですよ。
H.264対応だと4GBでも4時間以上録画できます。
2008年5月24日 8:51
デジデジ、気になりますね~。こっそりP5100を考え中です。
コメントへの返答
2008年5月24日 11:03
P5100は安くなってますよね。
P5000系も迷いましたが、出来が良かったりすると一眼いらなーい、とか成りそうだったので敬遠しました(^^;
2008年9月15日 1:14
S600…今は最有力だったりします。
今のデジカメがレンズにゴミだかカビだかが見受けられ、早い段階で買い替えが必要なもので。ズームは4倍なんですよね~、これだけが気になります。不便じゃないですか?
コメントへの返答
2008年9月15日 1:23
このクラスなら後発のS610ですね。
S600は高感度画質がやっぱり悪いです。
個人的にはP6000がお勧めです。

P6000の高画質っぷりはマジで凄い!
D40クラスの一眼超えてますよ。

私多分買い換えます(爆)
今は少し高いので3万台なら買いでしょうね。
ズームは全然気になりませんよ。
2008年9月15日 9:13
ありゃ、610なんて出てるんですか(^^;
S600は安いですね…悩ましい。同僚が買ったので余計に気になっちゃってます。S610も3万円以下になってるようですね。P6000はなかなか手が出せないと思うので、5100もやっぱりまだ候補です。AFに頼らずに撮ってみたいと思うこともあるので良い練習になるかな?と思ってます。
コメントへの返答
2008年9月15日 9:28
安すぎるのでS600も確かにありですよね。
悩ましい・・・

P5000ならS610かS600でいいと思います。
Pシリーズ買うなら迷わずP6000を!
ある意味問題作なレベル?

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation