• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

アライメント

最近ハンドル取られるのがひっじょーに気になってきたので、
あんまり意味はないですが、アライメント計測してきました。
プリ乗りの方ならわかるとは思いますが、フロントトーしか調整出来ないので…
結果、トータルトーが-2mmで予想通りトーアウトでした。
サーキットだけならこんなもんでも良いですが、
熊谷の道は轍だらけなので+2mmに調整してもらいました。
(ちょっとやりすぎたかも?)
まあ、走ってるうちにまたトーアウトになるので良しとしますか。
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2005/11/23 16:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

9月6日
Keika_493675さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2005年11月23日 17:06
4駆の我がプリはトー調整が命取りですので、結構頻繁にしてますよ。
コメントへの返答
2005年11月23日 17:10
私もトー調整だけは割りと頻繁(それでも年2回くらいかな?)にやってるんですが、
計測にまで掛けたのは2年ぶりくらいでしょうか?
結果はトー以外は前回と変わらずでした。
2005年11月23日 19:45
ウチのは3月に調整してもらったはずなのに、轍では不審な動きをします。
タイヤ替えれば直るかなぁ(^^;
コメントへの返答
2005年11月23日 19:51
うちはタイヤ替えてから変な感じだったんですよね。
曲がっていくわけじゃなかったので問題は無かったのですが、
なにせここいら辺は道が悪すぎ!
随分快適になりました(^^
2005年11月24日 22:43
偶然ですがワタクシもアライメント計測やって来ました。基準値よりキャスターを1度起こしてもらったので、ハンドルが軽くなってとってもうれしいです。走る上では基準値に合わせるだけがアライメントじゃなくて、乗り方や好み、走る場所なんかでどんどんいじって自分のアライメントを見つけていけると楽しいですよね。
コメントへの返答
2005年11月24日 22:50
マルチリンクでキャスターいじったら頭こんがらがりそう。

キャスター変更で重ステ開放ってことは
タイムアップも必至ですな!!!
那須モみたいなところじゃないと関係ないかな?

プロフィール

「HV専用車しか無いのに価格差これ…」
何シテル?   09/07 19:42
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation