• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

120000km達成!

120000km達成! 本日無事12万km達成しました。
2001年に2.3万kmで購入して約10万km走破です。
現エンジンは8.5万kmで換装したので1.8万+3.5万=5.3万kmです。

プリ生活も残りわずかです。
終演第1弾は今週末の仙台ハイランドです。(1クラス)
第2弾はエビス東西かな?
しのいと筑波も行きたいけど、9月までにいけるか?

ハイランド14秒!エビス西9秒は必至で!
獣道発見なるかな?
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2008/06/24 21:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年6月24日 22:14
12万キロですか
おめでとうございます。

私の車も後数年で追いつけるかとは思いますが…
コメントへの返答
2008年6月24日 23:52
32に比べるとこっちはリフレッシュが必要な内容はマイルドな気がします。
やってしまうと未練が残るのでやりませんけど(^^;
2008年6月24日 23:36
思ってたより結構走ってるんですねぇ。

別のお出かけドライブが控えているので仙台は諦めます(^^;
まだチャンスがあるならもう少し近場で拝みたいものです。第2弾以降に望みを託します(笑
コメントへの返答
2008年6月24日 23:54
乗ってないのはここ2年位ですよ。
以前は年2万km程乗ってましたし。

第2弾の前に第0弾?
木曜熊谷かも?
2008年6月25日 11:27
12万キロも乗ってたのか。
改めて聞くと凄いなぁ。
全く飽きてる様子無いし、良く出来た車って事ですかね。
今時の国産車でそこまで入れ込める車って何かある?
コメントへの返答
2008年6月25日 11:52
最初からDC2を買っていればこんな泥沼にもならなかったような気もしますが。。。


今時の国産車はハイエースを買ってフルカスタムとか違う方向なら入れ込めそうです。
2008年6月26日 18:33
おめでとうございます。もうあと8万キロもすれば20万キロ到達ですね(笑)
プリの消費期限が到来するまでに、いつかは熱い方達と集まって追っかけっこしたいです
┗(^▽^)(^▽^)┛
コメントへの返答
2008年6月26日 21:11
ありがとうございます。
うちの消費期限がMax9月なので難しいかなー?
関東征伐とかどうっすか?(^^;

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation