• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

やることリスト2022年11月

やることリスト2022年11月
プジョー 未・クラッチ交換 未・車高調Fスプリング交換、アッパーマウント交換 未・ブレーキパッド交換 未・タイヤ交換 未・フルバケ取り付け ミニキャブバン 済・LEDバルブ取り付け 済・リモコンドアロック取り付け 済・カーナビUSB追加 済・ドラレコ取り付け 済・ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 21:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

2台ともオイル交換

ミニキャブバンとプジョーのオイル交換をしました。 それだけなら整備手帳で済ませたのですが、今回2台とも変化球なのでブログに。 まずはミニキャブバン 交換も楽になので久々に自分でやりました。 納車後直ぐに日産純正の0W-20 SPを入れてましたが、気になるオイルを見つけたので3000kmで交換。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 20:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2022年10月09日 イイね!

やることリスト2022年10月

やることリスト2022年10月
進捗更新 プジョー 未・クラッチ交換 未・車高調Fスプリング交換、アッパーマウント交換 未・ブレーキパッド交換 未・タイヤ交換 未・フルバケ取り付け ミニキャブバン 済・LEDバルブ取り付け 済・リモコンドアロック取り付け 未・カーナビUSB追加 未・ドラレコ取り付け 済・ステア ...
続きを読む
2022年09月24日 イイね!

またポータブル電源

またポータブル電源
また、ポータブル電源を買いました。 結局毎年買ってる… 今回購入したのはEvatronic ET-PB010というモデル。 容量が712Whで最大出力600Wでお値段30999円 左手前が一昨年購入したAiper Discoverer600で755Whで49800円 右手前が去年購入 ...
続きを読む
2022年09月17日 イイね!

続:ステアリングカバーを縫う

前回色が合わず失敗したステアリングカバーを縫い直しました。 今回はグレーを購入です。 実はこのグレーも2枚目。 グレーで縫い直そうと買いなおしたのですがベージュよりも若干系が小さくて嵌めるときに引っ張ったら縦糸が切れてしまい失敗。 嵌めるときは上下方向に引っ張らず前後にズラす感じで入れましょう ...
続きを読む
2022年09月14日 イイね!

やることリスト2022年9月

プジョー ・クラッチ交換 ・車高調Fスプリング交換、アッパーマウント交換 ・ブレーキパッド交換 ・タイヤ交換 ・フルバケ取り付け ミニキャブバン ・LEDバルブ取り付け ・リモコンドアロック取り付け ・カーナビUSB追加 ・ドラレコ取り付け ・ステアリング縫い直し ・タイヤ交換 ・足回り交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 07:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

リンサークリーナー

以前から気になっていたリンサークリーナーを購入しました。 アイリスオーヤマの安い方です。 Amazonアウトレットで開封済み未使用品で7990円 洗浄剤はこちらも定番の強アルカリ分解水 ミニキャブバンのビニールシートが嫌でエブリイの2.5万kmの良品シートを購入したのですが、どうにもペッ ...
続きを読む
2022年09月04日 イイね!

0W-20 粘度指数

オイルのブログでもうちょっと書きたいことがあるので追記です。 その1 Mobil1 ESP X2 0W20 と合成油のお話 その2 0W-20オイルの比較検証 エントリー編 その3 0W-20オイルの比較検証 失敗編 その4 0W-20の作り方 その5 0W-20オイルの比較検証 その6 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 21:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2022年08月21日 イイね!

ミニキャブバン ミッションオイル他メンテ

停止しようとすると1速に落ちないことがあったのでミッションオイルを交換します。 AGSアクチュエータっぽいですが、シンクロの入りが悪い可能性に一縷の望みを託して。 ブレーキ離すと1速に落ちるので期待したいです。 スズキ純正オイル75Wシンセティック。 ウィンターレンジのみ記載ですね。3Lで ...
続きを読む
2022年08月13日 イイね!

ステアリングカバーを縫う

「続:日本海と太平洋の境目は?」は諸般の事情により延期になりました。 予定期間中は天気悪かったので結果オーライかな? 寒くなる前には行きたいので来月あたりで模索してます。 さて、本題 ステアリングカバーを縫い付けてみました。 ミニキャブバンの純正ステアリングはウレタンステアリングで別にそのまま ...
続きを読む

プロフィール

「11/16(土)GSS鈴鹿本コースあります。10/13のリベンジしたい方は是非w」
何シテル?   08/27 14:15
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation