• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

Shell Helix Ultra ECT C6 0W-20発売!

Shell Helix Ultra ECT C6 0W-20発売!
ついに日本でもシェルヒリックスウルトラ0W-20が発売されました! Shell Helix Ultra ECT C6 0W-20なのでGRスープラ純正オイルの最新版と同等品です。 API SP規格認証、ACEA C5/C6認証、BMW LL-17FE +と0W-20では最強スペ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 13:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年03月09日 イイね!

中国のエンジンオイル

中国のエンジンオイル
今日は中国出張最後の休みです。 午前中に華強北に行って仕事用のフェライトコアを購入。 5個15元(300円)もボラれたけど香港ドルで払えたのでOKとします。 中国はキャッシュレスが進んでいてホント現金が嫌がられます。 100元札(2000円)タクシー以外で使えたこと無いです。 クレジット ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 16:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年02月13日 イイね!

AIにオイルを聞く

ベースオイルの粘度にはいくつか種類があります。 それらを混ぜて任意の粘度を作るのですが、特定の粘度であれば単品で粘度が出せます。 PAO4(超柔らかい)とPAO8(柔らかい)を混ぜてPAO6相当粘度を作った場合とPAO6単品でどのような違いがあるのか? 基本的に 柔らかいオイル=分子量が小さい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 20:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年01月28日 イイね!

植物由来の合成油

先日、出光のIFGプランテックレーシングのブログを上げましたが、ベースオイルが植物由来ってだけでエステル系なのか新開発の植物油なのか判りませんでした。 いつものようにネット徘徊していたらそれっぽいオイルがありました。 Novvi社のSynnovaシリーズ。 植物由来の合成油ってことでグループ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 14:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年01月24日 イイね!

日本語で選ぶエンジンオイル その3

大好評?日本語で選ぶエンジンオイルの第三段です。 オイル関連で一番高PVなのは化学合成油リストですけど。 あれ、ついにgoogleとYahoo検索でもトップ10に出るようになりました。 今回も日本語だけで選びます。 いつも通り化学の知識は要りません。 例としてバルボリンのサイトを挙げます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 08:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年01月20日 イイね!

G16E-GTS用オイルを作る

G16E-GTS用オイルを作る
GRカローラ用のオイルを作ってみることにしました。 とは言え、イチから作るのも至難の業ですしコスト的にも厳しいのでブレンドします。 要求仕様 ・サーキット走行3回して油圧低下が30kPa未満 ・サーキット走行含め5000km走行後に性能担保されていること ・LSPIに対応して ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 12:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年01月14日 イイね!

Mobil1とアルキルナフタレンとモーターチェックアップ

Mobil1とアルキルナフタレンとモーターチェックアップ
以前のブログで書いてたアルキルナフタレンをMobil1に入れてみました。 はじめにMobil1単体で入れました。 Mobil1 0W-20の単体時の感想は意外とガサガサしてる。 (ボルボも入れたけど同じ感想) シェルヒリックスウルトラSPの方が新油時の雰囲気良い。 以前に試した ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 20:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年01月09日 イイね!

Dexos1

Dexos1
Dexos1というオイル規格があります。 コストコオイルのラベルに書いてありますよね? Dexos(デクソス)はGMのエンジンオイルの規格です。 Dexos 1がガソリン車用 Dexos Dがディーゼル車用 Dexos R(コルベット?) Dexos2はディーゼルと比較的高粘度ガソリ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 10:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年12月25日 イイね!

JASO GLV-1とGLV-2規格

JASO GLV-1とGLV-2規格
GLV-1とGLV-2というオイル規格があります。 発行元はJASOなので日本のオイル規格。 ディーゼルのDL-1やDH-2もJASO規格ですね。 DLV-1が0W-8、0W-12を規定していて、DLV-2が0W-16と0W-20を規定してます。 GLV-2とAPIの0W-16 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 10:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2024年12月15日 イイね!

出光 IFG プランテックレーシング

出光 IFG プランテックレーシング
出光から面白いオイルが出ました。 Idemitsu IFG Plantech Racing 植物由来の潤滑油が80%を占めるレーシングオイルだそう。 製法が細かく書いていないのですがパーム油+植物由来エステルなのかな? 化学合成油と言えるか判りませんがNoackは0W-20としては驚異的な7 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 20:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | 日記

プロフィール

「久々にニコンD70で撮影。CCDの発色と言うのが何となく判った気がする。」
何シテル?   09/06 19:41
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation