• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

ATフィールド解除 【破】

ATフィールド解除 【破】
とりあえずココまで絞った。 エンブレ時燃料カットあり、1500付近で復帰 ニュートラスイッチOFFでアイドルアップ無し! 暑いから続きは夜間(^^; もしかして、燃料カットって噴射全カットじゃない? とするとまたややこしい問題に・・・  
続きを読む
Posted at 2010/10/02 13:35:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年10月01日 イイね!

ATフィールド解除 【序】

ATフィールド解除 【序】
あつぽん号のAT制御解除をやってます。 手持ちのSR20VE用のECUは私が使ってたK○-ROMベースとヤフオク基盤ベースの2種類あるのですが、ヤフオク基盤ベースだとAT制御が入ります。 んで、AT制御ですが、具体的には ・燃料カットが入らない(減速時) ・ニュートラスイッチOFFでアイドル ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 22:05:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年09月28日 イイね!

ROMチューン SR20DE編 その4?

ROMチューン SR20DE編 その4?
昨日はカレッジ夫妻が遊びに来てました。 目的は塩尻ワインの奪取とプリのROMチューン(^^; 仕様はポンカム、バルブスプリング、東○ECUです。 圧縮比はノーマルなので点火時期は結構進角してます。 今回時間があまり無かったので燃料マップはそこそこ。 東○のROMの中身を見てみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 21:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年08月30日 イイね!

A/Fと車速の関係

先週と今週と2週連続ROMセッティングでした。 1台はともみんこ夫妻のHP10。 もう1台はnaomutoさんのE46 330iです。 パワー空燃比と言う言葉を聞いた事があると思いますが、 一般的にNAエンジンはA/F=12.5、ターボ車ならA/F=11.5が良いと言われてます。 個人的な ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 20:39:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年06月06日 イイね!

困った・・・

困った・・・
昨日は某氏のプリメーラのセッティングでした。 (この内容はまた後日) いつも通り出発前に仕様に合わせた基本データを書いてから出発。 出先で1回目の書き換えをしてみるとエンジンチェックランプ点灯… ROMを交換するとエンジン掛かるのでフラッシュROM死亡の模様。 最近はフラッシュROM ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 20:31:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年05月23日 イイね!

ROMチューン SR20VE編 その2

ROMチューン SR20VE編 その2
ましこさんのニュータイプのROMチューンを実施したのでご報告を。 エンジンはSR20VE換装(ノーマル)、 パルサーミッションということで興味津々。 あとはキノコが生えてるのでそこらの違いが私の車やあつぽん号とどう違うか? 早速ノーマルデータで乗ってみましたが意外と速い。 VEの中期エンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 10:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年03月28日 イイね!

E46 スピードリミッター変更 MS43編

E46 スピードリミッター変更 MS43編
整備手帳は写真貼り付け前提なので凄く見づらい! ってことで今後はROMチューンネタもブログからアップすることにします。 M54エンジンを搭載する初期モデル(2000~2001年?)は スピードリミッターが206km/hに設定されています。 本国仕様は250kmリミッターで、 2002年以降?は日 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 23:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年03月13日 イイね!

E46 330xiの富士対策? (^^;

E46 330xiの富士対策? (^^;
SpecialBoyさんのDMEをFSW仕様?にしてみました。 燃料マップも点火マップもいじってないですけどね。 ATも4WDも(330xiは4WDなのだ!)初めてでしたが、 無事リミッター解除成功。 DMEはMS43の5WK90012でSoft Ver.が430056。 私の車より ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 22:30:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2009年03月01日 イイね!

参号機発進!?

参号機発進!?
某参号機のリフトオフが昨日行われ、本日はセッティングとなりました。 とりあえず軽くノーマルで走ってみると意外と速い。 特に80km/hあたりからの加速がいい。 軽快感も旧プリよりもある感じがするなぁ。 高速域の伸びは羽なしの影響大ですかね。 VEの純正データは意外とマージン無いデータに見えて ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 18:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2009年02月16日 イイね!

DMEチューンといふものを、我もしてみむとてするなり

DMEチューンといふものを、我もしてみむとてするなり
購入直後からROMの吸出しは完了していたのですが、 チェックサムがわからず伸び伸びになってしまいました。 結局、チェックサムの自力解析は諦め市販ソフトを買ってしまいました。 ROMの吸出し、書き込みソフトはKWP2000Plus 編集ソフトはWinOLSを使用しています。 どちらもEBAYで売っ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 21:20:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記

プロフィール

「@naomuto 寒いしクリア無いし体調悪いしサッパリでした」
何シテル?   11/03 18:38
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation