• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

リンクサーキット 2025.3.29

リンクサーキット 2025.3.29
本日はリンクサーキットでした。 東北道を北上すると気温はどんどん下がり、リンクサーキット到着時は雪。 1ヒート目走行時は気温3度! これだとRE-71RSはまったく温まりません。 1ヒート走行後でもエア圧は変化無し。 なのにブレーキだけはチンチン… このタイヤの冬のウェットは ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 22:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年03月28日 イイね!

Timken Tester

Timken Tester
Timken Testerってご存じでしょうか? チムケンテスターとかティムケンテスターとか言ってるかもしれません。 オイル、グリースの簡易テスターです。 金属(試験片)と金属(カップ)の間に潤滑油を流して荷重を掛けていく。 カップを回転させて試験片に荷重を掛けて摩耗させる。 負荷が閾 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 09:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年03月26日 イイね!

トレッドの違い

国内で販売されている(た)スポーツ4WDのトレッドを調べてみました。 FL5はFFですけど同じCセグってことで。 スバルは現行型WRX S4(VAG)も旧型STi(VAB)もトレッド一緒です。 トリッキーなのはやはりアウディRS3ですね。前後差60mmもリアが狭い。 フロント265、リア ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 19:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記
2025年03月18日 イイね!

Shell Helix Ultra ECT C6 0W-20発売!

Shell Helix Ultra ECT C6 0W-20発売!
ついに日本でもシェルヒリックスウルトラ0W-20が発売されました! Shell Helix Ultra ECT C6 0W-20なのでGRスープラ純正オイルの最新版と同等品です。 API SP規格認証、ACEA C5/C6認証、BMW LL-17FE +と0W-20では最強スペ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 13:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年03月17日 イイね!

持ってなかった

持ってなかった
先日のブログで持ってるなんて言ったせいでしょうか? お金回りが悪くなってきました。 その1 延期のエンドレスサーキットミーティングが8月開催になりました。 炎天下のFSWはダメな予感しかしませんのでキャンセルしました。 これは返金されるのでセーフと言えばセーフですが、行きたかった3 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 21:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | どーでもいいですよ | 日記
2025年03月09日 イイね!

中国のエンジンオイル

中国のエンジンオイル
今日は中国出張最後の休みです。 午前中に華強北に行って仕事用のフェライトコアを購入。 5個15元(300円)もボラれたけど香港ドルで払えたのでOKとします。 中国はキャッシュレスが進んでいてホント現金が嫌がられます。 100元札(2000円)タクシー以外で使えたこと無いです。 クレジット ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 16:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイル | 日記
2025年03月08日 イイね!

明日は エンドレスサーキットミーティング

明日は エンドレスサーキットミーティング
明日はエンドレスサーキットミーティングです。 でも、私は何故かまだ深圳に居ますよ。 出張が伸びて来週まで中国にいます。 今年はAクラスでエントリーしたし、タラレバ言えば1分59秒台?なんて思いもあったのですが… 走行会に参加出来なくてもリモートでジャンケン大会には参加した ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 19:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年03月02日 イイね!

深圳街ぶら

今日は出張最後の休みの日 深圳(シェンツェン)市内をウロウロしてきました。 深圳と言えば電脳街ですよね。 華強北(ファーチャンベイ)が日本の秋葉原を模した電気街。 ここは最寄り駅の華強駅ですが、何か香港みたいで洗練されてます。 華強北は電気街と言っても大きなビルの中に店舗が詰まってます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 15:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17 1819202122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation