• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

履いてますよ


スタッドレスに交換しました。
E36の時のスタッドレスは既に売却済みなのでホイールとセットで中古品を購入。

タイヤはミシュランのX-ICE3でした。
あんまり好きじゃないのですが今シーズンはこれで我慢我慢。

ホイールは鉄チンと思うなかれ。
これBMW純正のアルミホイールです。
リムにウェイトを打ち込むなとシール貼ってあります。
既にウェイト打ってあるので傷々ですが。

これにホイールカバーを付けるようになってるので廉価グレード用なのは間違いないけど、318iとか320i用?

こんなデザインなので当然肉薄ですからBMW純正ホイールとしては最軽量の部類で5.5kg~6.0kgの間くらい。
E46純正の鍛造エリプソイドが6.3kgだったので更に軽い!

乗り味は凄く期待していたのですが、足元軽過ぎてスタッドレスと相まってヨタヨタ感増えてしまいました。
ホイール剛性もエリプソイドより低そうなのでその影響も?
転がりも良くなりましたが加速はあんまり変わらず。
245の17インチから195の15インチへダウンしてるのに…
燃費だけは流石に11→14.5km/Lまで上がりました。

しかし、こんなホイール作って一体誰得だったんですかね?
コストはアルミホイール+ホイールカバーだから余計高い筈なのに…
廉価グレードへの罰ゲーム?
 
 
 
 
Posted at 2016/01/16 17:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 318i(E46) | 日記
2016年01月09日 イイね!

318i やることリスト

318i やることリスト318iが納車されて1000kmほど乗りましたが色々直すところがあります。
幸いなことにモチベーションは高いので全部直そうと思いますw
備忘録も兼ねて直すところリストは以下の通り。




・フロントトー調整(タイロッドorステアリングラックかも)
・ブレーキローター交換
・オイル漏れ修理(とりあえずフィラーキャップから)
・チェーンテンショナー交換
・サーモスタット交換
・エンジン、ミッション、デフマウント交換
・ミッション、デフオイル交換
・Fタイヤ交換(PS3)
・ドアモール交換(車体側、ドア側)
・バッテリー交換
・トランク内貼り交換
・SPケーブル交換
・H/U排気ファン交換
・リアバンパーディフューザー交換(6気筒用)


こんなところか。
大物はありませんが、全部直すとダメージでかいですね。
足回りもサーキット考えたら交換したいですが、ミシュランPS3との組み合わせは非常に良好なのでしばらくこのままで乗ります。
この感じだと4月のFSWはドノーマルだなぁー。

他にも思いついたら追記します。
Posted at 2016/01/09 10:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW 318i(E46) | 日記
2015年12月31日 イイね!

泥沼への誘いか?

318iにはオーディオが組まれていてこの車体が欲しかった理由のひとつだったりします。
システムはこんな感じ。(だと思う)



ヘッドユニットがカロッツェリアのDEH-P919でフロントとリアスピーカーがAODEAのトレードインタイプのATB-2701SとATB-2700D。
サブウーハー駆動用にaudisonのSRx2となっているようです。

ラインケーブル、スピーカーケーブルはいずれもモンスターケーブルの模様。
(訂正 SPケーブルは純正ケーブルでSP周辺のみAODEA製でした。残念)

基本的には元のオーナーの仕様のままでiPod nanoとdockStubz+のみ私が追加しました。
iPod nanoは4th以降は5V駆動なのでCD-IB10IIでは6thはそのままだと充電出来ない、ACC連動しないのでdockStubz+を間に入れることで解決しています。

肝心の音なのですが、やはり内蔵アンプでスピーカーを駆動しているためかパンチが足りません。
同じaudisonで4chアンプを追加するか6chで1台に集約するか。
ついでにラインケーブルとスピーカーケーブルもベルデンに替えたい。
ヘッドユニットも異音がするし使い勝手がイマイチなのでDEH-P01あたりと替えたい気もする・・・

とりあえずオーディオより先にオイル漏れとトー調整を直すのが先決ですがどうなることやら。


今年はゴルフに明け暮れてしまい車の方はサッパリでしたが来年は例年程度は走る予定です。
では皆さま良いお年を。
Posted at 2015/12/31 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 318i(E46) | 日記
2015年12月25日 イイね!

買いました

買いました年末恒例のw新しい古い車を買いました。

FRのMTとは決めていましたが、凄くベタな結果になりました。
E46 318i Mスポーツの5MTです。
2003年式なのでDSC標準になった後期モデルです。


水曜に豊橋まで取りに行って昨日登録で本日納車です。
500km弱は流石に遠かった…

圏央道使って帰ってきましたが、東名海老名JCTから東北道久喜白岡JCTまで丁度1時間ですね。
道が広くないから混んでると盛大に渋滞しそうです。
首都高ルートと選択肢が出来ることはいいことですけどね。

芳香剤の匂いが耐えられず1時間に1回休憩しながら帰ってきました。
燃費はOBC表示で14.8km/Lでした。330iより少しいいくらいかな?


さて、乗ってみた感想ですが、概ね良好です。
以前に乗ってた330iと比較して劣るのはパワーですが、後は160kg軽い318iの方がいいです。
330iは駆動系が一部ディーゼルと共通だったりして仕方ないのですけどね。
330iも前期328iと同じ駆動系だったら随分印象変わったんでしょうが。

後期318iMスポはエンジンが143psでリア245タイヤなので遅いかと思いきや意外にも結構悪くないです。
少なくともE36 318isよりずっと速い。やっぱ排気量の差は偉大か。
音も中々いいしこのエンジンがE36に載ったらいいのに。

ハンドリングはちょっと感動的でした。良く曲がるし綺麗に曲がる!
なんだかやたら重心低い感じがします。
久々のBMWだから余計に感じるのかも。
これだけでも買ってよかったと思う。。

とりあえずトーが盛大にアウトなのでアライメントで直るのかタイロッド交換か?
あとはミッションマウントとペラシャのブッシュがお疲れ様。
フロントのパイロットスポーツも山が無いので買わないと。
スタッドレス用のホイールもか。。


ボーラさんの嫁ぎ先は絶賛募集中です♪
2003年式 7.5万km 修復無 車検28年12月です。
どなたかいかが?
 

Posted at 2015/12/25 22:11:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW 318i(E46) | 日記

プロフィール

「シンプル表示って前からあった?」
何シテル?   08/21 19:03
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation