• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

Jetlag

Jetlagクルマを買うと異動になるってジンクスが私の中にはあったのですが、買う頻度が高すぎて神様が追い付かなくなったのか?前車アウディからそのジンクスは崩れました。
変わりに?短期出張でアメリカに来てます。






今回は乗り継ぎ無しの直行便だったので移動は楽だったのですが、着いたその日から仕事!
逆に今日が待機日になってしまったので放っておいたら日本時間の7時まで爆睡…
おかげで時差ボケまっただ中です。頭イタイ。。

前回のアメリカ出張では3kg!痩せたので今回も期待してるのですが、
期間的にも内容的にも無理そうです。

来週は別で埼玉出張なのでボーラさんの納車は月末ですね。


アメリカにはジャックダニエルの食料もあります!
テリヤキのビーフ(裂いたやつ)で味は正にアメリカーンな一品。
食べた瞬間から脳みそに肉汁と砂糖と醤油が流れ込んてくるような感じ。
一口目はいいのですが・・・
この箱いっぱいに肉が詰まってるので完食するには3日は掛かりそうです(^^;
 
 
Posted at 2015/01/14 09:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年08月01日 イイね!

United States

United States昨日からアメリカに来てます。
相変わらず仕事は突発的…





いっぺんやってみたかった1ポンドステーキ焼いてみたw
味はまあそれなり。$6です。
お盆まで居るらしいので、お暇な方は遊びに来てね♪
Posted at 2014/08/01 12:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年12月15日 イイね!

出張3日目

出張3日目31時間移動で到着しました。
パリでの乗り継ぎが7時間待ち!
羽田便で移動すれば良かった…

写真はイスラエルの南部へ向かう高速道路で撮った写真。
前回来た時は砂漠っぽい感じだったのに一転して草原になってました。

イスラエルは雨季と乾季があるらしくて11月から4月まではご覧のような感じらしいです。
9月だと砂漠っぽくて中東色全開だったんですが。

年間降水量は700mm程度なのに実は農業国で食料自給率は93%ですって!
どおりで食堂の野菜とか果物の取り放題っぷりが豪華な訳だ。
種類も多くて日本負けてます。。

肉類に関してはユダヤ教徒が多いこともあって鶏肉がメイン。
乳製品も多いです、肉なし西洋料理?アメリカ料理?魚も結構出てきます。
今朝食べたサーモンのオイルーサーディンではお腹壊したけど(^^;

出張は残りあと1週間です。
日本戻ったら直ぐ仕事納めですね。
 
 
Posted at 2012/12/15 05:48:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月02日 イイね!

さよなら深谷

さよなら深谷アパートを引き払ってきました。
ホントは明日の予定だったのですが、
戻って次の準備もしたかったので。

最初の予定なら5年は居るはずでした。
途中異動があって帰任の話になり結局2年10ヶ月。

今回の出向って意外と楽しかったんです。
仕事も比較的良かったし(最初の半年は窓際族をやったけどw)、
同僚も大量に異動してたのでアウェイ感もありませんし。
だからアパートを引き払うときはちょっと寂しかったりね。

帰任先は元々の会社ですが、完全にアウェイな職場です。
あんまりいい話も聞かないし…
とりあえず明後日から出勤ですがどうなることやら?
 
 

Posted at 2012/07/02 22:50:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年03月31日 イイね!

パスポート更新

パスポート更新去る3月初旬。
朝出勤してみると上司からメールが。

「今週末から某国へ出張してください」と。

業務内容は1月まで担当してた仕事で、1月にプチ異動して担当が替わってる私には既に無関係な仕事なんだけど?

期末で急いでるから渡航経験者が不幸にも優先的に選ばれた模様。
あんまり納得いかないけど、準備に取り掛かろうと思って思い出した。
そういや、パスポートの期限がそろそろヤバイ。
確認してみたら半年切ってました。

最近はパスポート残存期間が半年以上無いと入国出来ない国が多いので確認してみたら
某国もやっぱり半年以上ないとダメだそうな。
戦地も今回は私をお呼びでは無かったんだね。

で、出張者はやっぱり別の人になることになったのですが、上司から
「なんでパスポート更新してないの!?早く更新して!」
なんて理不尽なお叱りを受けてしまい…
期限ギリギリまで普通しないもんなんじゃないのか??

上司命令ということもありましたので、
理不尽返しで地元の市役所まで熊谷から出張で更新に行ってきましたよ。
交通費も出るって。ラッキー?

新しいパスポートはIDチップ内蔵でちょっと変わりましたね。
パスポート番号のパンチも各ページに打ってあるし。
新しくなって出入国のハンコが一個も無いのは寂しい気がします。

それにしても古いパスポートを改めて見てみるとやっぱり回数より1回の滞在期間が長い。
最初の台湾もビザ期限ギリギリの28日。
その次の韓国なんてリセットしながら3ヶ月!
あんときゃ帰ってきたら季節が変わってたし。
最後の出張は生涯行くとは思わなかった某国にも行ったしね。

今度のパスポートは以前ほどハンコは増えないと思いますが果たして?
 
Posted at 2012/03/31 00:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「誰かボルボV60と交換して!」
何シテル?   08/15 21:35
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation