• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

電動ファン復活!

前回のブログからどうしようか検討してたのですが、
タイミング良くオークションで純正新品が出てたので買っちゃいました。
64000円から大幅ダウンの10000円!
後期318のN42エンジンと共通みたいです。
SIEMENS製から信頼の?BOSCH製になりました。
取り付けも簡単♪
15分で作業完了です。

電動ファン無しの状態で電圧チェックしたところ
ずっと12Vが出っ放しだったので不安だったのですが、取り付けてみて納得。
風量可変なのね、これ。
エアコンオフなら最初回って徐々にスピードダウンで停止。
エアコンオンなら常に可変で作動って感じでした。

今日は終日エアコンオンで走ってたのですが効きが全然違う!
今までは停止すると熱風地獄でしたが、寒いくらいの冷気がっ!
やっぱ日本の夏にはエアコンは要るよね♪

エンジン水温も下がりましたしこれで安心して埼玉渋滞の洗礼を受けられます(^^;
 
 
Posted at 2009/07/25 21:13:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年07月12日 イイね!

電動ファン死亡…

電動ファン死亡…どおりでオーバーヒートはするし、エアコン効かないわけだ。

しかし、純正64000円ですか!
この車、FRなのにカップリングファン付いてないので流石にファンレスは厳しく…

社外品買っちゃおうかなぁー。
Posted at 2009/07/12 18:11:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年07月11日 イイね!

計量(軽量)結果!

計量(軽量)結果!彼の結果を見て、私も早速行ってきました。

粗大ゴミを捨てに行くと車ごと計量してくれます!
行きと帰りの差分だけお金払えばOKのシステムです。
10kg=100円です。
風袋ってのがアフターですね。





ガソリンが25L不足、車載工具約5kg、ドライバー全装備重量85kgとすると

1580 - 5 - 85 + 25 * 0.77 (ハイオク比重) = 1509kg

車検証記載が1520kgですから50kg軽量化しててもまあこんなもんですか。
一般的に+100kgなんて言われてますしね。
しかし重いなぁ。
Posted at 2009/07/11 17:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年07月03日 イイね!

準備完了?

準備完了?仙台の準備完了!

と言いたい所なんですが、問題発生。

写真は今回交換したプロミューのユーロメビウススポーツです。


パッドは問題ないのですが、ピストンとパッドを固定する板バネがご覧のように隙間が空いてます。
ここに隙間があるとこの板バネにテンション掛かってしまいピストンを押し戻してしまいます。
走ってるうちにピストンが戻ってしまい、1発目のペダルが深い!
エア噛んでる位深いです。
やっかいなことに短時間放置でも戻ってしまいます。

エア噛みのようにダフっておいて次までペダルが戻らないなら良いのですが、
これだと一定時間毎にダフらないとペダルストロークが増えてしまいます。
とりあえず仙台までこれで行って症状が改善しないようなら純正パッドで走るしかなさそうです。
フェード済みなんで効きは期待出来ませんが、床まで抜けるよりはマシですからね・・・

それにしてもプロミューって品質管理悪いのでしょうか?
以前プリのパッドの時も摩材が均一に入っていない(パッドにムラがある)時がありました。
エンドレスと比較して値段が安い分仕方ないのでしょうか?
保安部品ですからしっかり作って欲しいのですが・・・
とりあえずこのパッドはクレーム入れてみます。
 
 
Posted at 2009/07/03 22:15:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年06月27日 イイね!

これいいなぁー

やっぱりですね。
サーキットを走るには余計なもんは要らんのですよ。
革シートはともかく、勝手悪い純正ナビとサンルーフなんて要らん!
でも330iってのはサンルーフ無し仕様ってのが極端に少ない!
しかーし!Yahoo見てたら2台も発見!
330iのMT自体がマイナーですからホント珍しいんですよ。


まずはこれ

2000年式で9万kmってのは私の車とほぼ同条件。
そしてサンルーフ無し、革シートなし、純正ナビ無しと三拍子揃ってます!
それにしてもこの値段は無いだろ…安すぎる


してもう一方はこちら
2002年式で2万km
こっちも無し無し無しの三拍子!
そしてこっちの値段も無いだろ・・・高すぎる
ディーラー保証ありますけど250万位がいいとこ?


全体的に2000年前後の輸入車は相場急落ですね。
ポルシェも996が爆安!300万以下でMTがゴロゴロ。
んー、買うタイミングは見誤ったかなぁー。
 
 
Posted at 2009/06/27 21:46:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記

プロフィール

「これ」
何シテル?   11/22 08:38
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
910 11 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation