• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

アライメント(再)

アライメント(再)先々週にアライメントを取ったばかりでしたが、昨日再調整に行きました。
原因は会社先輩のマンションの駐車場での縁石ヒット。
軽くぶつけたんですが、バックだと弱いみたいですね。
ご覧の通り右テンションロッドは曲がってしまいました。

しかも、店員さんの話だと右のロッド固定が上下逆でした。とのこと。
(ロアアームの下側に固定されてたらしい)
交換は私がやったのですが、その後2回程別の店でアライメント調整をやってます。


普通アライメント調整時には外さないから原因はσ(^^;;;
個人的には調整時に気づいて欲しかったのですが…

というわけで仙台は純正ロッドで行くことになりました。
外して判ったことですがさすが純正、なかなか快適です。
やっぱりブッシュタイプがいいなぁと再認識。
お金を貯めてイケヤの調整式テンションロッド(ピロじゃない)買うことにします。

Posted at 2006/09/17 16:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年09月11日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換預けていた32を取ってきました。
代わりにプリはエンジンマウント交換で入院です。

クラッチですが、ノーマルからニスモのカッパーミックス(一番安いやつね)に変更しました。
対応出力380psってことなのでブーストアップだけなら何とか耐えられるでしょう。





早速ROMを書き換えて試走してきました。
やっぱりブースト1kは速いです。
来週の仙台はtom@sさんやT氏に負けるわけにはいかないので直線だけ速い嫌われ者仕様で挑みます(^^;;;


※本文と写真は全く関係がありません。
Posted at 2006/09/11 21:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年08月01日 イイね!

リアメンバーカラー装着!

リアメンバーカラー装着!随分前に購入していたのですがやっと装着できました。
ヤフオクで売ってるアルミ製割り入りタイプです。

装着後の感想ですが、縦トラクションが抜群に良くなりました。
後ろからの押し出し感がGood!
動きも判り易くなりました。

が、プッシングアンダーが強くなったのも事実。
横方向のグリップは期待してた変化なし。

パワーの逃げがなくなり益々クラッチがヤバい?(^^;;
Posted at 2006/08/01 19:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年07月27日 イイね!

壊れた

壊れた一昨日書き換えたROMでエンジンを掛けてみたもののどーも5気筒で動いてるような・・・
内容の違うROMに書き換えても症状は改善せず。
そういや中古で買った時の初期症状もこんな感じだったなぁ。
元々ジャンクのようなものを激安で購入してるものでついにお亡くなりに?



とりあえず元々持ってた純正ECUに交換してエンジンは掛かってますが、
困ったことにオリフィス抜いてあるのでブーストがMaxに掛かります(^^;
ただでさえやばいクラッチがぁ・・・

よく考えてみると純正のECUって製造から15年以上経ってますよね。
しかも自動車の車内のような過酷な環境です。
まともに動いてる方が奇跡的?
パソコン車内に積んで15年は持たないもんね。

どうせ買うなら新品ECUか新しいECUってことになるけど、どうしたものかなぁ。
BCNR33用を流用するかパワーFCにするか迷い処。。。
Posted at 2006/07/27 22:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2006年07月07日 イイね!

給油口がぁ~

給油口がぁ~仕事を終えて実家への帰り道、
燃料ランプが付いたので給油しようとスタンドに入り給油蓋のレバーをひねってみるもノーリアクション。
何度もひねってみるもやはり変化なし…
給油口付近で音はするのでワイヤーは切れてなさそう。
伸びたか外れたか?

スタンドでクルマをバラすのも悪し、まだ19時過ぎだったので少し離れた太田日産へ。
とりあえず応急処置ってことでトランクからの開け方を伝授してもらって一難を逃れました。
おかげで燃料代はまたも大台越え…

それにしてもブルーステージは対応良いですね。
待ってる間はピットの見える個室で待機。
しかも、個人用テレビ付きだし、飲み物自販機も無料!
メカニックの方も親切でしたし、お金も取られませんでした。

態度のデカいプ○ンスとは大違いですな(^^;
Posted at 2006/07/08 00:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記

プロフィール

「シンプル表示って前からあった?」
何シテル?   08/21 19:03
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation