• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

明日はエビス西!

明日はエビス西!明日は久々にエビスマンデーで西コースに行ってきます。
クルマはこれまた久々に32Rです。
走行は昨年の6月以来です。

キャンバー戻したり、キャンセルロッド取り付けたり、17インチになったり、ブレーキ良くなったり、ブースト0.8kしかかからない等プラスマイナス面ありますが、目標はベスト更新の1:07.8以上!

で、明日のタイヤはこちら。
SUMITOMO HTR Z2 235/45ZR17です。
周囲の評判がひっじょーーーーーーに悪いのですが名誉挽回?頑張ります。
5秒出したらT氏が土下座して買うそうです。楽しみー。
Posted at 2008/04/27 21:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2008年04月07日 イイね!

買えない、ホイル

買えない、ホイル”鳴らない、電話”っぽいタイトルで(^^;

某オクで17インチを物色中なのですが必ず1:1で競り負けます。全然お話にならない位上がってしまえば納得なのですが必ず僅差。




欲しいホイルはこれ!
・ボルク グループCV
・シュテルン ビースト
・パナスポーツ C5C2
・BBS LM
・シュテルンBBS RV-S
・Vスペ純正

当時の2ピース5本スポーク系が欲しいのですが結構高い!
ブレンボ履けるやつだと尚更!

どなかた余ってるよ~とかありましたら是非お声掛けください。なるべく安価で(^^;
Posted at 2008/04/07 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2008年03月17日 イイね!

2008年度予定

2008年度予定考えた結果以下のようになりました。

・GT-Rの足回りのリフレッシュを実施
・7月までにプリメーラを成仏させる
・7月までに引っ越す

となりました。

ひとつめ
GT-Rの足回りリフレッシュはこないだ書いたプランの廉価版で実施予定。
すでにBCNR33リアメンバはゲットしました。
後はチマチマ部品集めます。

ふたつめ
プリメーラを今年こそ成仏させます。
最期に一花咲かせると言って既に3年が経ってしまいました。
来月のエビス耐久に参戦し、クルマが無事だったら6月の仙台HRの開放デーがラストラン!
車検も切れますしね。

みっつめ
これ全然クルマとは関係無しです。
節目の年なので実家を出る予定です。
夏ボで引越し費用捻出かなぁ?
どなたか電子レンジと炊飯器余ってたら譲ってくださいm(__)m


GT-Rのエンジンは無事夏を越せたら考えます。
4/1で会社異動とかありそうなので予定は未定ですけどね。

写真は幻のパナスポーツの図
Posted at 2008/03/17 21:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2008年03月09日 イイね!

光ものネタ 二皿目

光ものネタ 二皿目第二段はこちら。
やっとこHID装着出来ました。
H1ホルダー(日産のH1プロジェクターはこれがないと付かない)は数年前から買ってあったのですが肝心のHIDキットを買っていませんでした。
結構壊れるって話を聞いていたので製品が安定するか激安になるまで様子見ってことで。


今回某オクでHIDキットを8600円で購入!
保険のためにリレーキットも買ったので実際には+2000円です。
あ、H1ホルダーが5000円位したから15000円か。
これに工賃を加算すると…激安って程でもないことに気づく(^^;

ホントは4500kあたりが欲しかったのですが
激安キットは6000k以上しかないので仕方なく6000kを購入。
案の定真っ白ですね!
白く見えたポジション灯が黄色い…

これ雨程度でも結構厳しい気がします。
雪は論外でしょうね。たぶん一面雪壁!
明るさは文句ないですよ。安いとは言え流石はHID。

あとはいつまで壊れないかが心配です。
壊れるなら保証期間内にね!
Posted at 2008/03/09 22:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
2008年02月28日 イイね!

イメージトレーニング その2

さて、今回はシャシー、足回り編です。

・オーリンズDFV
・BNR34フロントメンバ、ステアリングラック諸々
・BCNR33リアメンバ
・BNR34リアロアアーム
・BNR32リアアッパーアームF,R
・リアアクスルブッシュ、ショックブッシュ
・リアデフOH
・リアハブ交換

フロントは大体リフレッシュが終わっているのでリア中心で書いてみました。
これでも結構なお値段ですね。
その1と合わせると200万コースです(^^;

妥協案としてこの内容からフロントメンバ関係とオーリンズを省いた仕様もありかな?
Posted at 2008/02/28 23:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイラインGT-R BNR32 | 日記

プロフィール

「@K1RZ 窓用エアコンを荷台に付けてる軽トラ居ましたよ!w」
何シテル?   07/23 17:53
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789 10 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation