リンクサーキットへ行ってきました。
タイヤとブレーキパッドを交換したのでFSW前にどんなもんか確認です。
ブレーキパッドはエンドレスのMX72を特注品(設定が無かった)、タイヤは
以前に書いた激重ホイールとハンコックR-S4の組み合わせです。
インチアップ+幅広タイヤ+最新タイヤで大幅タイムアップを期待していたのですが、心配していたホイールの重量増が思ってた以上に悪影響でした。
タイム自体は5月より0.2秒タイムアップして57秒台が出ましたが本来なら1秒以上アップしないとダメな内容です。
とにかくブレーキが効かないです。
ブレーキパッドが悪いわけじゃなくて慣性が強い感じがモロに出ます。
踏力に対して制動Gが出てないことからブレーキアシスト多発。
発生しないように進入するにはかなり手前からブレーキを始める必要があり、結果コーナーも遅い。。
前回の走行と終速と最低速を比較してみました。
衝撃的な結果ですね。
2コーナーを除く全てのコーナーが今回の方が遅くしかもストレート終速も今回の方が遅いとは。。
ってことは加速が前回より良いだけで他は全部遅いと。
2コーナーが少し速いのはブレーキを殆ど踏まないからでしょうね。
乗っていても確かにかなり重い車に乗ってる感覚があります。
振り返しっぽい挙動も出るしラインの余裕も全然無し。
17インチはBMWからお下がりでタイヤサイズも215でしたが、1輪あたりの重量は7~8kg軽い筈なのでトータルだと30kg以上違った訳ですがそれにしてもこんなに違いが出るとは。。
バネ下は4倍説もあるので120kg以上ってのは体感上ともマッチします。
このまま走ってもブレーキパッドフェードさせてしまいそうなので今日は12周でお終い。
不憫に思った?よっしーさんから同乗のお誘いがありましたので乗せてもらいました。
スイスポ+R888はやっぱり車が軽い!
しかもSタイヤの横Gが素晴らしい。
ピットロード出る時点から異なるGの感覚は久々でした。
FSW前の練習と思ってたのですが、思っていた以上に深刻でした。
17インチの方が乗ってても楽しかったので225/45R17でもう一回タイヤ選びですね。
今年はゴルフもそうですが買い直しが多いなぁ。。
Posted at 2018/11/25 18:41:42 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記