• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

GRカローラの2WD化問題



GRカローラでサーキット走行すると直面する問題点はいくつかあります。


・ブレーキフェード&ヴェーパーロック
・水温上昇
・油温上昇
・高温異常で2WD化
・衝撃で緊急通報w

上3点は社外品で対策出来るのでお金さえあれば何とか出来ます。
4番目の4WD高温異常でリンプモード(2WD化)になる現象は解決策がありません。
5番目が一番の問題かもしれませんがw




savagegeeseというYoutubeチャンネルでGRカローラの問題点について話が出ています。

8:20辺りからサーキット走行時のリンプモードについて話をされていますが、ITCC(電子制御カップリング)の温度センサは油温を計測しておらず、ケース内の空気の温度を測定しているのだそう。
試しに温度センサーをITCC外の外に置いても一定時間走行すると2WD化されてしまう結果は同じだった、とのこと。
実際ITCCクーラーをつけても効果無しだったらしい…



だとすると2WD化する原因はITCC(電子制御カップリング)自体というよりそれより上流の可能性が高そうですね。


ITCCより上流でダメそうな箇所というとトランスファーかトランスミッションしか無さそうです。
トランスファーオイルが0.5Lなのでやはりここが鬼門なのかな?

後期型GRカローラではトランスファーへの導風板が追加されています。




ミッションオイルも2Lしかないしヘリカルとは言えLSD付いてますし、このLSDも結構効くのでミッションの油温の可能性もありそう…


ただ、これも怪しくてオイルを変えても変えなくても差が無かったので、そもそも油温すら測ってない可能性もあるのではないか?とも考えてます。
単に負荷計算から制御してるだけとか。
エンジン切ると暫くでないし。

今のところリンプモードが出るのはFSWともてぎだけです。
高負荷が続く大きいサーキットで2ヒート目だけ出てます。
1ヒート目は完熟走行もあるので全開率が低いから出ないのか、2ヒート目の方が油温が高いから出ないのか?
3ヒート目で直ぐエラーなら温度起因で確定しますが、生憎と国際サーキットで3ヒートも走れる走行会が中々ありません。

この二つは5速を使うというところもポイントでしょうかね?
トランスファーなら増速後なので5速以上を使うサーキットでの油温上昇は全然違う筈。

等速トランスファーじゃないことによる発熱の影響もある?
それならITCC側の方が影響大きそうな気もしますが、ITCCロック率が高ければトランスファー側の負荷も大きくなるかも?


【追記】
鈴鹿本コースを走行したところ3周目で出ました。
5台のGRカローラで同じクラスで走行していたのですが、4/5台で発生。
リミッターカットしている3台は2~4周目(1ヒート、2ヒート目とも)で発生。
リミッターカットしていない車も1台発生。(タイム3分切ると出る?)

これはさすがにヤバいです。
クーリングとかのレベルで温度コントロール出来ませんでした。

他の方に聞いたところノーマルモード(60:40)だと少し長く走れるそうです。
FFで走ると途端不安定になります。
リアの剛性感が無くなってどこに動くのか判りづらい。
オーバーになったりアンダーになったり。
リアのエンブレが無くなるのが致命的。



誰か根本解決してる人居ませんかね?
GRヤリスの皆さんどうしてるのでしょうか。

トランスファークーラーがHKSから出たのでこれで解決となるといいのですが。

関連動画
鈴鹿サーキットでリンプモード
Posted at 2025/02/06 11:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRカローラ | 日記

プロフィール

「@よっしー@P10 模擬レースクラス?w」
何シテル?   07/29 11:29
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45 678
910 1112 131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation