• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

110すら切れないゴルフ

本日は那須野ヶ原カントリー倶楽部でした。
結果は60、58で118です。
ボギー2個だけ、それ以外はダボ以上と平均的に悪い!

GW中に行った那須伊王野カントリーは60の62で122。
なんと過去最低の15ストロークを記録!
この時は大叩きホール3つ(10,10,15)を除けば今までどおりだったので特に心配してなかったのですが…


先月の結果とは打って変わって今月は100切りなんてサッパリ見えません。
際立って悪いところはありません。強いて言えば全部悪い。
ドライバーは当たらないし、トップ連発するし、アプローチは距離感出ないし。
パターだけは以前と変わってません。まあ元々悪かったですからね(^^;

次回は6月なので暫くお休みです。
次も悪かったらモチベーションが維持出来なさそう…


サーキットもタイムがサッパリですし、なんだかなぁ。
ちなみにサーキットは次回は6/5日光サーキットです。
実は最寄サーキットなのに初走行!
デフとタイヤを新調して挑みます!
 
 
Posted at 2009/05/18 19:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年05月16日 イイね!

再生バッテリー

再生バッテリー軽量化プランのひとつであるバッテリーの小型化をしました。
純正が80Ahなので60Ahに変更です。
新品バッテリー買って容量足りなかったら不安なので今回は中古品です。
中古品とは言っても再生バッテリーなのでサルフェーション除去はされてます。2~3年は使用できるみたいです。



今回は益城電池というところで購入しました。オクで2200円也。
ちなみに1年保証付いてます。通常は5800円みたい。
新品は15000円以上しますからこの値段なら文句無いです。

ボッシュかBMW純正が来るといいなぁと思ってましたがVARTA製でした。
あんまり聞いたことないですが、欧州では割と有名なんでしょうか?
とりあえず始動性も問題なし、当然ですが、普段乗りも全く変化ないです。


さて、軽量化はいかほどかと言うと、
BMW純正バッテリー80Ahは21.2kg


対してVARTAの60Ah再生バッテリーは16.7kg!



予定より少し軽い4.5kgの軽量化です。
バッテリーはトランクのオーバーハング部にあるので効果あるかな?
明日はリア周りの遮音材撤去に勤しみますかね!
 
 
Posted at 2009/05/16 23:46:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年05月15日 イイね!

インテークパイプ破れ

インテークパイプ破れE46では定番のトラブル?のインテークパイプの交換をしました。

元々買ったときから初期トルクのなさが気になっていたのですが、
先日otm氏に乗ってもらって「エンストし易い」と言われさらに気になってきたので確認してみたらご覧の通りでした。

それにしてもこのパイプ交換、かなりの難作業です。
二分割されてますが、奥側が狭くて全然取れない!
330iはスロットル径が320~328と異なるため余計難儀です。
結局otm氏、なばぁ氏、店ぁちょ~氏総動員で取り付けました。
皆様ありがとうございました。


で、交換後の効果ですが!

全く変化なし(ToT)

なんで?
あんなに大きな穴空いてるから2次エアだって相当吸ってるはずなのに!
苦労した甲斐なく全く体感出来ません。。
ゴミ吸わなくなっただけマシですけど。

パイプ自体の出来も良くないです。
ゴム質が日本製とは比較にならないです。
新品で既にカピカピ、こりゃ破れるよ。

つーわけでかなり意気消沈です。
あわ良くば10psアップ!なんて思ってたのですけどね。

 
Posted at 2009/05/15 18:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年05月11日 イイね!

320i DTC

320i DTCBMWコンプリートの創刊号(1999年)を見てたら発見!




320i DTCですって!
DTC仕様のレースベース車だそうな。
このカーボン内装欲しいなぁー。

ロアアーム形状も標準車ともM3とも異なります。
パーツは当然出ないでしょう!

ちなみに車両のお値段は1750万円!
Posted at 2009/05/11 19:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記
2009年05月08日 イイね!

軽量化プラン 仙台ハイランド編

軽量化プラン 仙台ハイランド編先日の仙台走行で車も重さを痛感してしまったので軽量化を検討します。
軽量化にあたってのルールはこんな感じ

・快適装備は外さない
・元に戻せる、もしくは無くても影響がないレベル
・安全装備は外さない


で、検討の結果こんな見積もりになりました。
部品カタログの値を参考にしている部分もあるので若干のズレはあります。

軽量化@仙台ハイランド限定プラン

・ボンネット遮音材+エンジンルームカバー類 2kg
・フォグランプ                   0.6kg
・ウォッシャー液                  5kg
・運転席SR-6に変更               10kg
・カーボンパネル                  3kg
・リアドア内張り                   6kg
・リアトノボード遮音材               4kg
・フロアマット                     2kg
・スペアタイヤ+トランクマット類        30kg
・バッテリー小型化(SL-7C→SL5D)       4kg
・ドライバー軽量化(^^;              5kg

計                         71.6kg!

意外といけるでしょ?
まだ遮音材の類には殆ど手をつけてないので更に50kgくらいは行けるかもしれません。
ま、やりませんけどね!
リアばっかり軽くなっても意味無いですし。
バランス崩れたら当日スペアタイヤ搭載で調整します。
 
写真は本文とは逆行するデッドニングというやつです。
これで左右で0.6kgの重量化に成功!(^^;
目的はデッドニングではなくてサイドシルの雨漏り直しだったのですが、
ついでにビビってた部分に張ってしまいました。
音は残念ながら良くならないですね。ビビりは改善しましたが。
ちなみに運転席内張りはナント4.7kg!
スピーカーが付いてるとは言え重すぎますね。
 
 
 
Posted at 2009/05/08 21:25:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW 330i(E46) | 日記

プロフィール

「@K1RZ 窓用エアコンを荷台に付けてる軽トラ居ましたよ!w」
何シテル?   07/23 17:53
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 67 89
10 11121314 15 16
17 18 19 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation